部屋のデッドスペースを活用!ふわりと宙に浮く収納ラックがスマート
![Zero Gravity Racks](https://getnews.jp/extimage.php?1b213cbabe234c28a764227cad1077a6/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F08%2FZero-Gravity-Racks3.jpg)
大切なマイバイクの収納について、皆さんはどうしていますか?
いまKickstarterで人気の「Zero Gravity Racks(ゼロ・グラビティ・ラック)」は、壁から垂直に浮かせて収納できる新型ストレージ。
![Zero Gravity Racks](https://getnews.jp/extimage.php?c525c36e5edcb456ce75f31a744e44d1/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F08%2FZero-Gravity-Racks1.jpg)
ほぼワンタッチ
本体にセットした自転車は、空気圧の力を利用して天井近くまで持ち上げ固定することが可能で、収納するための力はほとんど必要ありません。
![Zero Gravity Racks](https://getnews.jp/extimage.php?6f1ce9026528571697502a22de152a12/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F08%2Fb676aadb9cda28c127fcfaf85213676c_original-iloveimg-resized.gif)
自転車以外も…
また自転車以外に、サーフボードや釣具、スケートボードなど、22kgくらいまでの重さのものであれば、持ち上げることができるのだとか。
![Zero Gravity Racks](https://getnews.jp/extimage.php?ba3bf2a13b76b238ac6a7ec76f586590/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F08%2FZero-Gravity-Racks4.jpg)
![Zero Gravity Racks](https://getnews.jp/extimage.php?c2e0494ba0b5c03fc3f15de9d45cadb4/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F08%2FZero-Gravity-Racks5.jpg)
下ろす時は、この黒い支柱を本体から外すだけでゆっくりと手元まで降りてきます。
![Zero Gravity Racks](https://getnews.jp/extimage.php?88699cd977f77d54e4b12f84613b2709/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F08%2FZero-Gravity-Racks7.jpg)
「ゼロ・グラビティ・ラック」はKickstarter公開から間もなく出資目標額を達成。
このあと8月27日まで出資者を引き続き募集しており、いまなら119ドル以上の出資で、早割り価格で「ゼロ・グラビティ・ラック」を入手できるといった特典もあるそうです(発送は12月予定)。
ひとり暮らしや都心の狭いマンションに住み、収納問題で困っているなら、こんなスマート収納グッズを利用してみるのもいいかもしれませんね。
Kickstarter(Zero Gravity Racks)
https://www.kickstarter.com/projects/590223522/zero-gravity-racks-the-storage-rack-everyone-needs
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。