10年・30年物の大きな牡蠣を食べ比べしない?レアな「奇跡の牡蠣」をシャンパンフリーフローと堪能!
「奇跡の牡蠣」とは、過酷な環境を生き抜いた長生き牡蠣のこと。このレアな牡蠣を”年代物別”に食べ比べできるコースが誕生した。他では決して体験できない牡蠣の”生命力”を堪能してみない?
東京スカイツリータウン内ソラマチタウン30Fにある食幹ソラマチ店で、8月8日(月)から登場したコースは「牡蠣マイスター厳選『奇跡の牡蠣』堪能コース」(6500円)。上質な牡蠣の美味しさと魅力を堪能していただける、大人のための特別なコースだ。
コースの中で一番魅力的なのは「『奇跡の牡蠣』食べ比べ~10年物と30年物~」。「高島オイスター」の全面協力で実現したメニューで、10年・30年と生きてきたレアな牡蠣の味わいを食べ比べできる。長生き牡蠣の生命力を、あなたの舌で味わってみて。
「ひんやり生牡蠣のガスパチョ・雲丹のせ」は、ショットグラスにガスパチョと生牡蠣、雲丹が添えられた一品。
「大きな牡蠣フライ」は、火をいれることで旨みとプリプリ感が引き立つジューシーなフライ。冷たい牡蠣の後には熱い牡蠣のおいしさを堪能。
ご飯ものとして〆に提供される「牡蠣と蟹の土鍋ご飯」は、牡蠣と蟹を炊き込んだ贅沢な料理。大葉の香りとバター醤油でコクを出した、食幹ソラマチ店ならではの牡蠣ご飯。
また、このコースをオーダーされた方に限り、フランス北東部のシャンパーニュ地方、ヴァレー・ド・ラ・マルヌ地区屈指の造り手、バロン・フエンテ社「ジャン・ド・ヴィラレ ブリュット」のシャンパンフリーフローを、お一人様3500円(90分制)でご提供。牡蠣とシャンパンのマリアージュをぜひ楽しんでみて。
「食幹 ソラマチ」のホームページはこちらへ。
http://discovery-t.com/shokkan-soramachi/
![ストレートプレス](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/01/8f810698d52ee3964d6008e823d94a0c.png)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。