【スマイル党員活動報告】ポスター貼りでも突っ込みどころ満載! マック赤坂さんの選挙ポスターを貼ってきた

先日、マック赤坂さんのスマイル党に入党したノジーマです。
党員会議にも出席し、7月末の東京都知事選に向けて選挙ポスター貼りをお手伝いすることになりました。
マック赤坂さんのスマイル党に入党してみた結果
https://getnews.jp/archives/1486503 [リンク]【スマイル党員活動報告】スマイル党の全体会議に潜入してきた! 政見放送のリハーサルを見れたぞ!!【マック赤坂】
https://getnews.jp/archives/1489879 [リンク]
選挙ポスターを貼ってまわるのって、実際どのくらい大変なものなのでしょうか。
今回僕は清瀬市を担当することになったのですが、せっかくなので全部貼り終わるまでにどのくらい時間がかかるか計ってみることにしました!
全部貼り終わるまでに何時間かかる? 計測しようと思ったらいきなり破綻!

ポスター貼りになにより必要なものといえば、掲示板の位置が記されている地図ですよね。
こちらを頼りにポスターを貼ってまわることになります。

基本的には地図だけで十分だとは思うのですが、他にもポスターの位置が住所で記されているリストも用意してもらいました。
これだけあれば準備バッチリです!
中身を確認してみるとどうやら清瀬市は89箇所に掲示板が設置されているようですね。
そしてスマイル党本部で受け取ったポスターを車に積み込み、いよいよ出発しようかと思ったのですが、ここでとんでもないことに気がついてしまいました……。

掲示板が89箇所なのに、ポスターは80枚しか用意されてなかったようです……!!
なんと、この時点で全部を貼リ終えるまでの時間を計測するという企画が破綻してしまいました……。
まあ仕方ないので、とりあえず用意されている分だけしっかり貼ってまわることにしましょう!
午前5時半 ポスター貼りに出発!

日中は道路が混雑し始めて移動しづらくなることを予測し、午前5時半から作業をスタート!
まずは西武池袋線の清瀬駅前にやってきました。
この時点で掲示されているポスターはわずか4枚!
ここにマック赤坂さんのポスターが貼られれば、間違いなく目立つぞ!
マック赤坂さんが今回の都知事選で用意したポスターはこちら。

今までの路線とは一線を画した真面目なものとなっています!
ですが、清瀬市に貼られるポスターはこちら。

今までの路線そのもの、というか使い回しです。
印刷が間に合わなかった関係で新潟知事選のものを使い回すこととなり、『新潟』の文字の上に『東京』と書かれたシールを貼って修正しています。

ちなみにポスターはシール状になっていて、台紙をペロンと外してサクッと貼り付けることができます。
ノリとか画びょうは不要なんですね!
というわけで、まずは1枚をペタリと。

うーん、やっぱり目立つ! いい感じです!
しかし1枚貼っただけで余韻にひたるわけにはいきません。
地図を見て効率よく移動できるルートを考えつつ、次々に貼っていかなければならないのです。

ポスターを貼っては地図にチェックを入れ、また移動してはポスターを貼っていきます。
実際にやってみると、慣れていない地域で地図を頼りに掲示板を探すのはなかなか大変でした。
ですが、すごくポジティブに考えれば、宝探しをしているような感覚になれて楽しいです。
子供とかはすごく喜ぶと思います。
ネガティブからポジティブに。
徐々にスマイル党の考えが僕に染み付いてきたのかもしれません。

東京は梅雨でジメジメした天気が続いていましたが、この日の午前は久々に太陽がのぞくさわやかな天気になりました。
マック赤坂さんのスマイルが青空にとても良く映えています。
この時点で作業開始から2時間が経過。
ここまでで45枚を貼り終えることができました。
だいたい半分を超えたところですね!
まさかのトラブル発生! これがスマイル党クオリティだ!!
引き続き車を移動してはポスターを貼る作業を繰り返していると、途中で予期せぬトラブルが発生してしまいました。
用意されているポスターの束から1枚を取り、車を降りて掲示板に素早く貼り付けたのですが……

おかしいな……なんかデザインが違うぞ……!!
いやあ、慌てていたので掲示板に貼り付けたあとに気づいてしまいました。
マック赤坂さんの写真を見る限り、かなり古いポスターのようです。

しかも4月3日に大演説会が行われると記されているのですが、当然すでに終了しているわけですし、そもそも今年の4月3日じゃない可能性大です。
いくらポスターを使い回しているからって、これまで使い回さなくても良い気がしますが……。
そしてこのポスターの他にも別のポスターがいくつか混入されていました。

こちらもまったく違うデザインの古いポスター。
しかもシールになっていないタイプだったので、貼り付けることができませんでした。

そしてこちらは修正をしそびれて『新潟』が丸出しになってしまっています。
これはダメなやつだ!
ところが『新潟』が丸出しになっているポスターは全部で10枚近くあったため、使用しないわけにはいきません。

仕方がないので、手持ちのボールペンで応急処置をしておきました……。
こんな具合に、ポスターを貼っているスタッフにも常に笑いを提供してくれるスマイル党。
スマイルセラピーって、本当に最高ですね!
無事に全ポスター貼り付け完了! 80枚で4時間かかった!

その後も休むことなくポスターを貼り続け、作業開始からちょうど4時間後の午前9時半に80枚すべてのポスターを貼り終えることができました。
車を使って1時間あたり20枚平均というところですね。
東京都には掲示板が1万箇所以上あるというので、やはりすべてを貼り終えるには相当な労力が必要となってしまうでしょう。
マック赤坂さんが言うには、業者を使うと1枚あたり350円くらいかかるそうですし、資金や人脈がないとかなり厳しい戦いを強いられてしまうわけですね。
選挙に出るのって大変なんだなあと改めて感じました。
スマイル党ではポスター貼りのボランティアをまだまだ募集しているそうです。
少ない枚数しか手伝えなくても歓迎してもらえるかと思いますので、興味のある方はぜひご協力を!
スマイル党公式ホームページ
http://smileparty.info/
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: ノジーマ) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。