最も売れたジャズ・アルバム『ワルツ・フォー・デビイ』、初のクリスタル・ディスクが20万円で発売
![最も売れたジャズ・アルバム『ワルツ・フォー・デビイ』、初のクリスタル・ディスクが20万円で発売](https://getnews.jp/extimage.php?ebf5b0099d8f8eb4375bd8203ed87632/http%3A%2F%2Fwww.billboard-japan.com%2Fcommon%2Fsys%2Fimg%2Fnews%2F00000039%2F39416%2Fimage.jpg)
55年前(1961年)の6月25日の日曜日、ニューヨークのジャズ・クラブ、ヴィレッジ・ヴァンガードでライヴを行ったビル・エヴァンス・トリオ。その伝説のライヴ録音から生まれたのが、日本で今なお愛されて続けるジャズの名盤『ワルツ・フォー・デビイ』だ。
今作は、2016年4月に日本レコード協会(RIAJ)のゴールドディスクに認定され、LP時代からの売上枚数を換算すると日本での売上枚数は、およそ50万枚という日本で最も売れているジャズ・アルバム。ジャズ界で最も人気の高いピアニストの一人、ビル・エヴァンス(当時31歳)が兄でピアニストでもあったハリーの愛娘デビイに捧げた可憐なタイトル曲をはじめ、知的な美しさあふれる永遠のピアノ・トリオ名盤。本ライヴの11日後に25歳という若さで自動車事故で亡くなった天才ベーシスト、スコット・ラファロと後にキース・ジャレットと共演するドラム奏者ポール・モチアン(当時30歳)との至高のトリオの頂点を刻んだ、ニューヨークでの伝説のクラブ・ギグの記録となっている。
そんなジャズの名盤『ワルツ・フォー・デビイ』の録音55周年、ゴールドディスク認定を記念し、2016年9月28日に初のクリスタル・ディスクでのリリースが決定した。クリスタル・ディスクは、ディスクの基盤として、ポリカーボネイト(プラスチック)の代わりに光学用ガラスを用いたCDで音楽信号のピットを形成するために、液状の樹脂を用いた紫外線硬化方式を採用し、従来製法よりも高精密なピット転写を実現。透過性、複屈折、入射光や反射光の歪みが少ない光学性能を誇り、傷や割れにも強く、温度、湿度による経時変化がほぼないという。
今回は米国オリジナル・アナログ・マスターを基にした2013年最新DSDマスターを使用し、同じマスターを使用した100%Pure LPとSHM-CDも比較試聴用に同梱したLPボックス仕様にて完全生産限定販売となっており、全国CDショップで絶賛予約受付中となっている。
◎ 『ワルツ・フォー・デビイ』トラックリスト
01. マイ・フーリッシュ・ハート
02. ワルツ・フォー・デビイ
03. デトゥアー・アヘッド
04. マイ・ロマンス
05. サム・アザー・タイム
06. マイルストーンズ
<パーソネル>
ビル・エヴァンス (p) 、スコット・ラファロ (b) 、ポール・モチアン (ds)
1961年6月25日ニューヨーク、ヴィレッジ・ヴァンガードにてライブ録音
◎リリース情報
『ワルツ・フォー・デビイ』【録音55周年記念 完全生産限定クリスタル・ディスク】
ビル・エヴァンス・トリオ
2016/9/28 RELEASE
200,000円(plus tax)
関連記事リンク(外部サイト)
来年ソロ・デビュー50周年を迎えるヴァン・モリソン、36作目となる新作を9月にリリース
2010年代リスナーのための新しいマイルス・デイヴィス・ガイドが登場 グラスパー、キング、ハイエイタス・カイヨーテらがマイルスの遺産を“再考”
公式ドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK』日本版特報解禁
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/09/Billboard_avatar.jpg)
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。