まるで写真みたい!リアルすぎるボールペン画が話題に
・道具はボールペンのみ
リアル絵画の作者はウクライナ人のAndrey Poletaevさん。
その作品がこちらです。
通行人の表情や街並みも徹底的に描きこまれ、自動車や路面電車の窓に映りこむ景色も細密に描写しています。
絵画だと知っていても、やはり写真じゃないの?と二度見してしまいます。
・肖像画も超リアル
リアルさの秘密は濃淡の線。
質感を表現するために10本から20本の線を引いて微妙な輪郭を描き出すそうです。
そんなPoletaevさんは肖像画でも実力を発揮しています。
公開されている制作過程によると、まず顔を中心に描き、そこから書き込みを重ねていくようです。
髪の毛や服のしわ、金属の光沢まで完全に再現されています。
ここまで完璧な作品を仕上げるためには、300時間も掛けることもあるといいます。
紹介した以外にも、PoletaevさんのHPでは多くの作品を公開中。
興味のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
Andrey Poletaev
http://www.poletaevart.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。