野外フェス「リアニ」がアニソン公式Remixアルバム!
「Re:animation」(リアニメーション)
アニメ×ダンスミュージックをテーマにした超都市型野外DJフェス「Re:animation」(リアニメーション)が、7月6日(水)にアニソン公式Remixアルバム『Re:animation Presents Re:BOOTS Legendary Animesong Remixes』をリリースことが決定。
クラウドファンディングサイト「muevo」にて、先行予約をかねた支援プロジェクトも開始された。
いぬ(inu)さんによる『新世紀エヴァンゲリオン』OP曲「残酷な天使のテーゼ」や『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』主題歌「魂のルフラン」や、Oblongarさんによる『たまこまーけっと』OP曲「ドラマチックマーケットライド」など、気鋭DJ・トラックメイカーによる新旧の名曲アニソンRemixが収録される。
超都市型野外DJフェス「Re:animation」(リアニメーション)
リアニメーションは、2010年、新宿歌舞伎町のシネシティ広場(旧コマ劇場広場)からスタートした野外DJフェス。
都心でも有数の繁華街で、アニソン好き、ダンスミュージック好きが熱狂するというこれまでにない内容が話題を呼び、Ustreamの生中継で同時視聴者数世界No.1を記録した。
その後、JR中野駅前や東京ジョイポリス、羽田空港など、さまざまな拠点を、アニソン・ダンスミュージックの場として活用してきた。
この7月には、約3年ぶりに歌舞伎町での凱旋公演が開催されることも決定している。
公式Remixアルバムで、製作者・権利者への感謝を形に
一方で、リアニメーションは、数々の人気アニソンを生み出してきたロックバンド・GRANRODEOの10周年記念で公式Remixアルバムをプロデュースするなど、フェスの開催とは別に音楽制作も手がけてきた。
発表されたアニソン公式Remixアルバムは、音楽事業を本格始動させる第1弾企画となる。
これまでのアニソンRemixと言えば、カラオケをつくり直しボーカルも録り直した新しい楽曲が一般的だった。
だが、ここではあえて人気アニソンの原曲そのまま(原盤)を素材にすることで、CDの売上からオリジナルの製作者・権利者にも還元される仕組みを採用。
「クラブで楽しんでいるRemixの元となるオリジナルを生み出してくれたことへの感謝を具体的な形で返すこともコンセプトの1つ」だとしている。
具体的な曲目・参加アーティストは以下となっている。
【参加DJ】
・The LASTTRAK
・Oblongar
・B.Toriyama a.k.a.fmtr
・ITM
・the sub account
・DJ AMAYA
・REDSHiFT
・いぬa.k.a.三好史
・Conures a.k.a.DJ Tokunaga
・Miyaaahh【収録予定曲】 ※曲順未定
・微笑みの爆弾(The LASTTRAK Remix)/ 馬渡松子
・san fransisco(The LASTTRAK Remix)/ MIDICRONICA
・ドラマチックマーケットライド(Oblongar Remix)/ 北白川たまこ(CV:洲崎綾)
・プリンシプル(fmtr Rework)/ 洲崎綾
・Wind Climbing -風にあそばれて-(STUD10IO5 Re:animation Remix)/ 奥井亜紀
・終わらないメロディを歌いだしました。(ITM Remix)/ 小松未可子
・Tiger Track(the sub account Flip)/ KAGAMI
・azurite(REDSHiFT Remix)/ petit milady
・恋はみるくてぃ(miyaaahh Remix)/ petit milady
・ゆずれない願い(DJ AMAYA VS.GROOVEBOT Remix)/ 田村直美
・ブルーウォーター(Conures “Old School Rave” Remix)/ 森川美穂
・残酷な天使のテーゼ(inu crabMixx)/ 高橋洋子
・魂のルフラン(inu crabMixx)/ 高橋洋子 muevo[ミュエボ]より
初動でのオリコン上位を目指すクラウドファンディングプロジェクト
同時に、「muevo」にて、初動でのオリコン上位を目指すクラウドファンディングプロジェクトが開始されている。
受付は6月6日(月)まで。「muevo」でのアルバム購入者には、支援者限定のダミージャケットや「Co-Producer」としてジャケットにクレジットされる権利などのリターン(特典)が用意されている。
アニメ好きにとどまらないボーダーレスなシーンを生み出してきたリアニメーションの新しい活動に注目が集まる。
引用元
関連記事
ウェブサイト: http://kai-you.net
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。