スターウォーズの名曲をジェット機で演奏 ANAがコラボ動画公開
動画『STAR WARS™ Main Title arranged by ANA for STAR WARS DAY』より
5月4日(水)の「STAR WARS(スター・ウォーズ)の日」にちなんで、全日本空輸株式会社(ANA)が、コラボ動画『STAR WARS™ Main Title arranged by ANA for STAR WARS DAY』を公開した。
動画では、映画「スター・ウォーズ」シリーズの特別塗装機「STAR WARS JETS」3機と、機体に関わるスタッフが生み出す一つ一つの音を組み合わせて、「スター・ウォーズ」のメインテーマ曲を演奏。とてもユニークでクオリティの高い映像になっている。
STAR WARS JETSが奇跡の集合
なぜ5月4日は「スター・ウォーズの日」なのかというと、映画「スター・ウォーズ」シリーズでの名台詞「May the Force be with you(フォースと共にあらんことを)」を「May 4th(5月4日)」と語呂を合わせて制定。世界中のファンがスター・ウォーズ文化を祝う日として徐々に定着しつつある。
ANAは、以前からウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社(ディズニー)とのコラボを実施。中でも世界で初めて「スター・ウォーズ」キャラクターをデザインした「STAR WARS JETS」が話題に。
「STAR WARS JETS」は、作中に登場するロボットR2-D2とD-88をそれぞれモデルにした機体と、その2つを合わせた機体と3機。公開された動画では、この3機が初めて集結したシーンを見ることもできる。

今回の動画のためにANAにまつわる様々な音を調査。スター・ウォーズのテーマ曲を構成した後、映像と音の撮影を行ったそうだ。

客室乗務員の訓練センターや伊丹空港の格納庫、整備センター、成田空港のターミナルや受付カウンター。
さらに搭乗ゲート、荷物ソーティングエリア、駐機場、STAR WARS JETSのコックピットや客室など、10か所以上での撮影という大掛かりな動画になっている。

さらにこの動画では映画「スター・ウォーズ/ フォースの覚醒」の大人気キャラクター「BB-8」も登場。


動画をよく見ると、客室乗務員のエプロンや飲み物を注がれているコップなどにも「BB-8」が描かれている。残りわずかになったが、この動画を見てスター・ウォーズの日を祝福しよう!
引用元
スターウォーズの名曲をジェット機で演奏 ANAがコラボ動画公開
関連記事

ウェブサイト: http://kai-you.net
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。