使用済みボトルをアップサイクル!幾何学デザインの“3D花瓶”が美しい
ミラノを拠点に活動するデザインオフィス、DesignLiberoが手掛けた「3D Printed Vases」は、3Dプリンターで作成するボトルカバー。
エコでおしゃれ♡
500mlのペットボトルにこのカバーを被せると、クールなフラワーベース(花瓶)になります。
カバーを被せたあと、キャップを締めるように上部を固定すれば、さらに安定感が増すのだとか。
3Dならではの緻密なデザインを実現
こちらのコレクションには4つのデザインが登場。
メッシュの幾何学的パターンが美しいですね。
流線型や編みこみニット風の模様など、好みのタイプをチョイスできます。
「3D Printed Vases」は下記いずれかの提携サイトにて注文すると、デジタルファイルが送られてくるので、それを3Dプリンターでプリントアウトればすぐ使えるそうです。
欲しい!という方は、早速オーダーしてみては?
Make it LEO
https://www.makeitleo.com/
Tessa’s Curated Boutique
http://www.tessapicks.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。