東京ゲームショウ2011 一番勢いがあるのはGREE?

引き続き『東京ゲームショウ2011(以下、TGS2011)』の情報をおとどけ。今回初出展となるソーシャルゲームサイト、『グリー』が第5ホールの中央奥に大きなブースを構えている。ステージも設けられており、派手さ、勢いが出ている。
『グリー』ブースには『龍が如く』、『バイオハザード』、『ウィニングポスト』といった既存のゲーマーもご存じのゲームはもちろんソーシャルゲームオリジナルタイトル『ドラゴンコレクション』や『探検ドリランド』なども展示されている。
グリーブースではゲームを体験するごとに、コインをもらうことができ、ブースに置いてあるガチャガチャを回すことができる。ガチャガチャの中身のアルファベットによりノートやケータイクリーナーなどがもらえる。景品は交換所にて!
『TGS2011』で最も勢いがあったのは『グリー』だった? いやいや既存のゲーム会社も頑張って入るぞ!
まだまだ『TGS2011』情報をお届けするぞ。


※この記事は、ガジェ通ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。