Samsung、スマートフォンに常時ONディスプレイ機能を提供? 「Allways on Display」の商標が出願される

Samsung は、Galaxy S7 シリーズにスマートフォンディスプレイの常時 ON 機能を実装しているかもしれません。米国特許商標庁に「ALWAYS ON DISPLAY」という商標が出願されました。「常時 ON ディスプレイ」というのは一部のスマートフォンで目にします。一般的には、スリープ中でもスマートフォンを利用できる機能のことを言います。例えば Motorola の場合は通知を受信すると画面を点灯して表示する、あるいは、スリープ中でも音声コマンドを受け付けるというものです。Samsung は「ALWAYS ON DISPLAY」をコンピューター / スマートフォン向けソフトウェアの保護区分でこの商標を出願しているので、おそらく、スマートフォンの機能として出願したものと見られます。Samsung の常時 ON ディスプレイがどういう機能を提供するのかは分かっていませんが、少なくとも、スリープ中でも何かの機能を提供するはずです。Source : USPTO
■関連記事
NTTドコモの雑誌読み放題サービス「dマガジン」がPCに対応
米国のAmazonが「Razer Nabu Watch」の予約を受付中、日本への配送にも対応
パスワード管理アプリ「1Password」がv6.0にバージョンアップ、指紋リーダーをサポート

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。