【Interview】スポーツチームを効率良く運営!日本初のマネジメントアプリ「TeamHub」に迫る
ラグビーやテニスのめざましい活躍もあって、日本のスポーツが、ここのところにわかに活気づいている。
おかげで、一時期停滞気味だったチームスポーツの人気もアップ。社会人やアマチュアのチームが、どんどん増えているという。
この状態を維持するのに必要なのは、チーム運営にかかる煩わしさを軽減すること。多忙な勤め人でも、気楽に管理できるような体制を整え、スポーツそのものに集中できる仕組みを作り出すことにある。
「TeamHub」は、スポーツチームのために開発された、日本初のマネジメントアプリ。運営管理の効率化によって、国内チームスポーツの底上げを図る、期待のサービスだ。
提供元は、スポーツITベンチャーのLink Sports。代表取締役CEOの小泉 真也(こいずみ しんや)氏に、話を聞いた。
・スケジューリングからスコア記録までマルチに管理
Q1:まずは、「TeamHub」提供のきっかけから、お聞かせください。
日本にスポーツチームは多く存在しますが、そのほとんどがアマチュアです。そして、チームを運営するには、いわゆる管理者が必要なことは間違いありません。ただ、この管理者の負担というのは試合・練習の日程調整、出欠管理、部費徴収など、無報酬でやるには労力の負担が大きいものばかり。(中略)
そういったいわゆる”活動のための活動”が理由で、スポーツ離れが進むことは、日本のスポーツ文化を興隆させるにあたっての、障害となります。そこで、ITの側面からこの課題を解決しようと思い、本サービスの製作に着手しました。
Q2:「TeamHub」とは、どんなアプリなのでしょうか。
イベントや試合の作成と出欠確認、そして未回答者へのリマインドをはじめ、試合のスコア記録が可能な、チームマネジメントツールです。
プレーヤーとチーム管理者を兼任している方が多い中、後者にかかる時間を、飛躍的に抑えるものです。蓄積されていった試合のスコアから、個人成績ランキングが弾き出されるため、モチベーションの喚起にもつながります。
今後は、スポーツ100種目に対応するとともに、誰が部費や飲み会費用を払ったかなどがわかる資金管理機能や、チームの強さを数値化し、ジオロケーションとひも付けての自動マッチングにも取り組みます。
・目標は年内5,000チーム導入
Q3:子どものスポーツチーム(リトルリーグなど)でも、利用することは可能でしょうか。
可能です。試合やイベントの出欠連絡ツールとして機能するため、選手本人であるお子さんがスマートフォンを持っていなくても、親御さんのいずれかがスマートフォンを所持している、もしくはEメールアドレスを持っていれば、十分利用できます。
もちろん、お子さん本人が登録して利用することも可能ですし、何よりも他のSNSと違って、有害な広告やサイトへの導線が皆無であり、良い意味で内輪のみで使えるツールなので、安心感も担保しております。
Q4:これから「TeamHub」を、どんなアプリに育てたいとお考えですか?
大がかりな目標ですが、年内に5,000チームの導入をめざしております。
今後は、スタッツ入力結果や活動地域のデータをひも付けして、練習試合のマッチング機能を追加するだけでなく、運動場と提携することで、試合場所のリコメンドなども搭載する予定です。
そうすることで、日本全国のスポーツチームが利用するプラットフォーム、インフラとしての役割を、果たしたいと思っています。
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。