LeEco(旧LeTV)がインドで「Le 1S」と「Le Max」を発表、ブランド刷新後初の製品発表

中国のスマートフォンブランド LeTV がブランド名を「LeEco」に刷新してから初じめての製品発表をインドで行い、現地で「Le 1S」と「Le Max」を発表しました。どちらも昨年のうちに中国で発表された機種で、ブランド名は変更されましたが、機種名はそのままで発売する模様です。ただ、Le Max には 128GB のサファイヤエディションが追加されていました。Le 1S は、厚さ 7.5mm でスリムなメタルボディを採用した 5.5 インチスマートフォンで、フル HD のインセルタッチパネルや MediaTek Helio X10 MT6795 2.2GHz オクタコアプロセッサ、3GB RAM、32GB ROM、Miro SD カードスロット、背面には 1,300 万画素の ISOCELL カメラ(F/2.0、PDAF 対応)、前面に 500 万画素カメラ、3,000mAh バッテリーを搭載し、最大 24W での充電に対応しています。一方、大型の Le Max は 6.33 インチ WQHD の液晶や Snapdragon 810 オクタコアプロセッサ、4GB RAM、USB Type-C などを搭載しています。Le 1S の価格は 10,999 ルピー(約 18,000 円)で、Le Max の方は、64GB モデルが 32,999 ルピー(約 56,000 円)、128GB モデルのサファイヤエディションが 69,999 ルピー(約 11 万 9,000 円)です。Source : IBTimes
■関連記事
HTC Desire EYEは年内にもAndroid 6.0.1にアップデートされるらしい
ビッグローブ、データ使用状況や利用明細などを確認できるAndroidアプリ「BIGLOBE SIMアプリ」をリリース
クリプトン、初音ミクのAndroidゲーム「ブツカランナー SNOW MIKU 2016 Edition」をリリース
スキマ時間にどうぞ!

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。