【秘技】サーティワン アイスクリーム店員さん900人調査でわかった「おいしくなる奇跡の組み合わせ7つ」

“冬アイス”という言葉が市民権を得た感がある今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
今日は、『サーティワン アイスクリーム』と“意外なアレ”の組み合わせによる驚きの“おいしい裏ワザ”を紹介したいと思います。選ばれた7つの組み合わせは、サーティワン アイスクリームの店員さん900人によるアンケートで判明したもの。店員さんの声ですから、本当にリアルな現場の声です。でも、ガジェ通編集部の誰もが、「えっ…うそだろ…」と思うような意外な組み合わせがいっぱい。今回はアンケートで判明した組み合わせの中から、選りすぐりで7種類、紹介したいと思います。
さらにそれ以外にも、ガジェ通編集部が勝手に考えた「これイケるんじゃね?」という組み合わせを試してみましたのでごらんください。今回対象としたフレーバーは、『ポッピングシャワー』、『キャラメルリボン』、『バニラ』、『チョコレート』の4種類です。
それでは“おいしい裏ワザ”いってみましょう!
ポッピングシャワー × パチパチするキャンデー

楽しい度:★★★
普通に食べてもパチパチ感が楽しい『ポッピングシャワー』ですが、更にパチパチ感をブーストさせちゃいます。駄菓子屋さんに売っている「パチパチするキャンディー」をまぶしてみました。今回は「グレープ」「コーラ」「梅」のそれぞれで試食しました。


記者の感想
笑えるくらいパチパチ感がブースト。多すぎるとキャンディーの味が主張してくるのでほどほどにするのもポイントです。記者のおススメはコーラ味。グレープはちょっと主張が強いですね。梅味は塩っぽさがアクセントで面白いです。(wosa)ヤバイ!パチ パチ感がましてめちゃ楽しいです。「ポッピングシャワー」が好きな子供も多いですがこの組み合わせで食べさせてみたいですね。盛り上がると思います。ポッピングシャワーにはもともとポップロックキャンディがはいってるんですが、もっと刺激が欲しい人向けのアレンジ(ふかみん)
さらにパチパチが追加されて楽しすぎます!「シュワシュワ」と、口内ではじける音やリズムを存分にエンジョイしてください。(erini)
バニラ × 絹ごし豆腐

おすすめ度:★★★★★
まさかの組み合わせですが、食べた記者たちの度肝を抜くほどの美味しさ。二つが混ざると、濃厚なバニラアイスと絹ごし豆腐、それぞれの特徴がいい具合に引き立って別物になります。なお、絹ごし豆腐はなめらかなものほどおススメです。

記者の感想
めちゃくちゃオススメ。これは本当にびっくり。豆腐が完全に消えて間違いなくスイーツの味わいです。今回試した中で一番の美味しさを感じました。なんと言っても、食感がものすごくなめらかになり、まるで高級プリンを食べているかのようです。ちょっと高級な料理を食べたとき最後に出てくるアレです。絹ごし豆腐のかもしだす「きめの細かいなめらかな舌触り」が、すんごいプラス効果になって高級感があります。食感って大事なんだなと改めて思いました。僕は普段から冷奴になにもつけずに食べる事が多いのですが、この組み合わせでは、豆腐の味がまったく消えてしまっていました。ほんと不思議だし美味なので是非試してみて欲しいです。(ふかみん)全く期待していなかったのに予想外の美味しさ。大豆の風味がバニラと良く合います。他の記者も言っていましたが、高級懐石のデザートに出てきても不思議ない上品さです。甘さが強くなくバニラ風味が濃いからこそ、調和している気がします。(wosa)
なんて上品な味わいでしょう! 懐石料理のデザートに登場しそうな上品なアイスに変身しました。(erini)
バニラ × 醤油ラーメン

いい意味で予想外度:★★★★
今回「やっちゃダメでしょ」と思う組み合わせの筆頭とも言える“バニラ・ラーメン”。「ラーメンにバニラアイス入れるなんて、バニラアイスにもラーメンにも失礼じゃないの? 食べ物で遊んじゃダメだよね」……という背徳感すらありましたが、やってみたらこれはこれ、意外にアリ、結構アリという結果になりましたよ。

記者の感想
事前に聞いてはいましたが、本当にとんこつっぽい雰囲気になります。脂のまろやかさが増加したような口当たりになるのです。心配していた甘さは、スープに溶け込んで調和するため、「甘さ」が「美味さ」に変化します。臭みも無くコクが出るので人によっては下手な豚骨よりずっといいと思います。あとふかみん差し置いて食べた。ゴメン。(wosa)マイルドに変化! 太りそうですがヤミツキになりそう。都度やってみたい味わい。(erini)
今回一番楽しみにしていた組み合わせだったのですが、なんと、今回の試食企画に参加した、wosaさんとeriniさんが僕が来る前に食べちゃってました。マジかよ信じらんない。この組み合わせだととんこつラーメンみたいな味わいになるってきいてたんですけど。九州生まれの僕を差し置いて食べちゃうなんて。(ふかみん)
バニラ × フライドポテト

やってるヒトは意外に多そう度:★★★
ホクホクのジャガイモとバニラアイス、どうなのだろうかと思うも相性はバッチリです。この組み合わせ、実は既に日常的に試している人が多いのではないかと思うくらい、自然な美味しさでした。ちなみにレビュー時にはスパイス付きのもので試しましたが、ジャガイモの美味しさが感じられるプレーンなものがより良いかもしれません。
記者の感想
これはイケる。ジャガイモのほっくりに溶けるバニラの感じは、バターの相性と限りなく似ています。つまり、美味しい、ということです。調子に乗って隣にあったチョコでもイケるだろうと試してみたら、全然合いませんでしたので、やっぱバニラとフライドポテトがベストなのだと再認識しました。(wosa)不自然さまったくなし!とてもよくそれぞれが合いますね。これって、定番メニュー化としてもよいと思うくらいの自然さでした。(erini)
キャラメルリボン × あじポン

おいしさの化学反応すごい度:★★★★
すみません、本当は『ゆずポン』で試すべきレシピなのですが、間違って用意されたのは『あじポン』でした。ところがところがこれまたどうして!キャラメルリボンが和風の装いになってしまうというおいしさの化学反応を起こしますよ。こうなると、ゆずポンは別の機会に絶対試してみたいところです。

記者の感想
なにも考えずに食べるとびっくりするかも。これは頭の中で「みたらしだんご的な何か」を想像するとおいしくいただけます。見た目にとらわれずに目をつぶって口に入れるとよいかもしれません。不思議とマッチしていて驚きです。(ふかみん)キャラメルの甘さがあじポンに勝てる!酸味は意外に悪くないのです。しょっぱさと酸味で、スイスイと食べられてしまいます。甘じょっぱさが本当にみたらしだんごっぽくて面白いですよ。(wosa)
キャラメルリボン × マーマレード

甘いの足しても大丈夫度:★★
甘い『キャラメルリボン』でありながら、マーマレードをかけてしまうという暴挙! けれどもなぜでしょう、かんきつの風味がキャラメルに対してちっともくどくないのです。キャラメルリボンを味替えしてみたいときの選択肢としてバッチリでしょう。
記者の感想
これは感覚的にも美味しいだろうなというのはわかるのですが、想像以上にいけてます。キャラメルの伸びのある甘さとマーマレードの柑橘感が融合して食べやすくなります。まぁでも、これで美味しいのは当たり前ではあるので、意外性はないです。(ふかみん)
チョコレート × 唐揚げ

濃さと美味さのぶつかり合い度:★★★★
これまたまさかの、“あり得無さそうでかなりアリ”の組み合わせ。チョコレートの濃さと唐揚げ・肉の脂の旨味のぶつかり合いはベストバウトと称してもいいくらいでしょう。これは面白いです。

記者の感想
しょっぱい揚げ物にチョコが主役という異形ながらもバランスが取れていてクセになる組み合わせ。何かに似ているなぁ、と思ったら、ロイズのチョコポテトチップスの感じなのですね。パリパリに揚がった塩味の効いた唐揚げであればあるほど、チョコが生きてきそう。それにしてもまさか肉とチョコが合うとは……。(wosa)まさかのコラボですが「しょっぱさ」×「冷っと甘い」が相性よし!カップリングがくせになります。(erini)
番外編 ~ガジェ通編集部が勝手に考えた組み合わせ~
ここまで試してみるとやっている間に「ほかの組み合わせもイケるんじゃね?」という気持ちがふつふつと湧き上がってきます。きっと、これらを試した好奇心旺盛な皆さんも同じ気持ちになると思うので、想像力を働かせたガジェ通記者が代わりに試してみました。どうぞ。
チョコレート × 絹ごし豆腐(ガジェ通が勝手に考案)
一方的でした度:☆
“バニラの奇跡”が起きるかと思いきや、チョコの主張が余りに強く奇跡は置きませんでした。

キャラメルリボン × マーガリン(ガジェ通が勝手に考案)
温度は重要です度:☆
キャラメルの甘さやまろやかさにマーガリンの風味が溶け合うのではないか、と予想してみた組み合わせでした。結果、冷たいのでマーガリンが全く溶け合わずダメでした。あくまで予想は加熱した場合の組み合わせ。残りの香りはそこそこでしたけどね……。

チョコレート × クリームチーズ(ガジェ通が勝手に考案)
机上の空論度:☆
チョコレートにクリームチーズのなめらかなまろやかさが合うのじゃないかと予想した組み合わせですが……ダメ。味も食感も溶けあわないのは前出のマーガリンと同様です。問題は温度だけではなく、香ばしいチョコレートの風味がチーズ風味に背を向けてしまってた点も。うーん、残念。

バニラ × ごま塩(ガジェ通が勝手に考案)
予想通り度:☆
全然アリ……なんだけど、なんとなくちぐはぐ。意外に塩とゴマが主張してくるので、バニラには塩だけでもいいかもしれません。
他にも良さそうな組み合わせがありそう
いかがでしたでしょうか。これらの“奇跡の組み合わせ”は、さすが、アイスを知り尽くしたサーティワン アイスクリームの店員さんによるチョイスだからこそ。まだまだ他にも良さそうな組み合わせがあるようですので、また試してみたいと思います。
食の裏ワザ情報、お待ちしてます
みなさんが知っている「食の裏ワザ情報」募集しています。面白い裏ワザを知っている方、読者投稿フォームから、投稿、よろしくお願いします。
商品情報:フレーバー[B-R サーティワンアイスクリーム]
http://www.31ice.co.jp/contents/product/flavor/ [リンク]

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。