Gionee、5,020mAhバッテリーを搭載した6インチスマートフォン「Marathon M5 Plus」を発表

中国メーカー Gionee が 5,020mAh の大容量バッテリーを搭載した 6 インチスマートフォン「Marathon M5 Plus」を発表しました。Marathon M5 は、5.5 インチで 6,020mAh バッテリーを搭載した「Marathon M5」の大画面モデルで、バッテリー容量は若干減りましたが、その分、端末の厚みも 8.4mm にまで減っています。OS は Android 5.1.1(Lollipop)です。5,020mAh と言えば、8 インチタブレット並みの容量に匹敵します。これで、丸 2 日は持つとされており、さらに、USB Type-C の 3A 充電にも対応しているので、この容量を 2 時間でフル充電できると言われています。Marathon M5 Plus の主要スペックは 6 インチ 1,920 × 1,080 ピクセルの AMOLED ディスプレイ、MediaTek MT6753 プロセッサ、3GB RAM、64GB ROM、Micro SD カードスロット、背面に 1,300 万画素カメラや指紋リーダー、前面には 500 万画素カメラを搭載しています。Source : ZOL
■関連記事
Cyanogen、インドでの事業拡大を計画、来年には6社のCyanogenOSスマートフォンが現地で発売
日本通信 b-mobileの「スマホ電話SIM」と「高速定額音声付」が12月29日より「おかわりSIM」に切り換え可能に
KDDIとOssia、離れた場所でも充電できるワイヤレス給電技術「Cota」をCES 2016でデモ

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。