Google、YouTubeのAndroidアプリに動画のバッファリング容量を表示

Google が YouTube の Android アプリに、動画のバッファリングでダウンロードしたファイル容量を再生画面に表示する機能の提供を開始しました。動画のストリーミング再生では、実際に再生を開始するのに大なり小なり事前に動画ファイルの一部をダウンロードするバッファリングが必要になります。その容量を画面に表示するようになったということです。実際には、○○ MB / ○○ MB という形式で表示されるようになっています。この表示により、再生開始までのバッファリング時間やバッファリングの速さを把握できるようになります。しかし、バッファ容量の表示は一部のユーザーにしか提供されておらず、全ユーザーには提供されていません。Source : Reddit
■関連記事
Google、「Google ドライブ」における検索機能の改善を発表
Chainfire、Android Marshmallowにおける/systemの改変で注意を呼びかけ
Google、Google Playストアの有料アプリ・コンテンツの支払い方法を家族間で共有できる新サービスを提供開始

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。