【Interview】苦手意識を打ち破れ!相互学習で英語力を向上させる人気アプリに大接近
アジア諸国の中で、最も英語が通じない国と言われている日本。読み書きに長けているにも関わらず、なぜか会話はできないという人が、圧倒的に多いのである。
そんな“潜在的スピーカー”の殻を打ち破るのが、この「英会話ソーシャルラーニング」だ。
ネィティブスピーカーとの、密なコミュニケーションに特化した仕様が大人気。AppStore教育カテゴリでも、第2位にランクインした、話題のアプリである。
提供元のG.I、代表取締役、石井 寛人(いしい ひろと)氏に、早速詳しい話を聞いた。
・相互学習でお互いの語学力をアップ
Q1:まずは、アプリ開発のきっかけから、お聞かせください。
昨今、英語学習の需要が急激に高まる中、さまざまなサービスがちまたにあふれていますが、正直どれも実践からかけ離れています。
義務教育から大学まで、多くの時間を割いているにも関わらず、なぜこれだけ英語が話せない人が、多いのでしょうか?それは、圧倒的に話す場が少ない、ということに尽きると思います。
語学習得は、結局実践しなければ、身に付きません。そうしたことから、いかにリアルな英語が使える場を、提供できるかと考え、結果として本アプリの開発に至りました。
Q2:「英会話ソーシャルラーニング」とは、どんなアプリなのでしょうか。
日本人は外国人に日本語を、外国人は日本人に英語を教えましょうという、語学の相互学習アプリです。
お互いが教わる言語と教える言語を選択し、相手を探してマッチングします。マッチングが成立すると、まずはチャットからスタートです。先生側は生徒の書いたメッセージをタップして、簡単に添削することができます。
いきなり話すのはハードルが高い方にはチャットのみで、可能であれば次のステップに進みます。(ここでは)英会話カフェのように、実際に会って話す練習を、していただきたいのです。
・ネィティブとのコミュニケーションこそ最も確実な手段
Q3:App Storeで2位を獲得するなど、大人気のようですが、これだけの反響を得た理由は、どこにあると思われますか?
まず背景として、それだけ今の日本で、英語学習の需要が高い、ということがあります。
ありきたりの教材では英語力が伸びない、しかし、世の中の流れとして、英語力は必須であると、学校、会社などさまざまな場面で迫られる。この葛藤を抱えた人が、どれだけ多いことでしょう。
ネイティブとのコミュニケーションが最も確実で、最短の道であることは、誰しも理解しているはずです。それが今回、大きな反響を得た理由だと思います。
Q4:今後の展開で決まっていることがありましたら、教えてください。
まだアプリを出したばかりということで、最も重要なマッチング機能の方を優先してしまいましたが、今後は語学学習を、より効果的に行っていただくための機能を、アプリ内に実装していく予定です。
Android版もリリース予定ですので、外国人の方を含め、ユーザー数は、これから圧倒的に増えていくと思います。使いやすく、効果的なアプリをめざして、常に進化させていきますので、今後ともご期待ください!
語学を学ぶのに必要な要素が、すべて詰まった本アプリ。使うほどに、上達しそうな気がする。「英語ができない」なんて、もう言わせない!?
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。