XiaomiのCEO、「Mi 5を待つ価値はあります」と発言、日本進出は「未定」

access_time create folderデジタル・IT

Xiaomi は、発表が待たれている同社の次期フラッグシップスマートフォン「Mi 5」について、24 日に中国で行われた Redmi Note 3 Pro や MiPad 2 の発表イベントで発表予告とも受け取れる内容を発言をしました。中国メディア Sina が伝えたところによると、Xiaomi の CEO である Lei Jun 氏はイベント中に記者からのインタビューに応じ、Mi 5 の発売時期を聞かれたところ、まだ決まっていないとしながらも、これまでの 12 ~ 18 ヶ月というリリースサイクルに沿ったスケジュールで開発を進めていると話しました。Mi 5 の詳細は明らかにされなかったものの、同氏は、「Mi 5 を待つ価値はあります」と Mi 5 に自信を見せました。同サイトの記事によると、中国でのイベントでは日本進出の質問も出たそうです。同氏は日本での発売予定に直接的には回答しませんでしたが、もし、日本に進出すれば中国と同様に必ずトップを取れると豪語したそうです。Source : Sina

■関連記事
Google、AndroidやNexusのTwitterアカウントでブラックフライデーセールの実施を予告
Galaxy A9はまもなく発表?イスラエル法人の公式サイトに製品ページが掲載
Google、Google Playギフトカードをネット販売、友人や家族にメールでプレゼントできる新サービスを米国で開始

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧