Google Playミュージックの非公式なWindowsソフトが開発中

WEB ブラウザを利用することなく Windows PC で Google Play ミュージックの音楽を視聴できる非公式の Windows 用ソフトの開発が進められている模様です。Google Play ミュージックの Windows 用ソフトといったものは提供されていないので、PC で音楽を視聴するには WEB 版を利用することになります。この場合は、WEB ブラウザを閉じると音楽も停止するのですが、今回の「MarshallOfSound(Windows Desktop Player)」は Windows ソフトなので一般的な音楽プレイヤーとして動作します(Flash Player が必要)。GitHub では既にソフトのソースコードが公開されており、開発者側で独自にビルドできるようになっています。このソフトの機能は、再生 / 停止 / 選曲などの基本的な音楽コントロール、曲の切り換わり時の通知、ダークテーマ、タスクバーのメディアプレイヤーなどです。Source : GitHub
■関連記事
ユニメディア、ながら作業が楽になるAndroid向けの小窓ブラウザ「ちょいまどブラウザ」をリリース
LG、プレミアムモデルのデザインを採用した3Gスマートフォン「LG Ray」を発表
米国の腕時計ブランド FossilがAndroid Wearスマートウォッチ「Q Founder」を発売開始、価格は$275
スキマ時間にどうぞ!

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。