Google、ハングアウトにGoogleアカウントを持たない人でもビデオ通話に参加できるゲストモードを追加

Google は 11 月 19 日、チャットサービス「ハングアウト」の新機能として、Google アカウントがなくてもビデオ通話に参加できるゲストモードの提供を発表しました。これまでハングアウトでビデオ通話ができるのは Google アカウントを持つユーザー同士だけでしたが、新機能の追加で招待された人が WEB ブラウザ経由でビデオ通話に参加することができます。Google アカウントでハングアウトを利用しているユーザーが Google アカウントを持たないユーザーを招待すると、招待された人はメールでビデオ通話の公開 URL が通知され、リンクから名前を入力して參加し、承認が得られればビデオ通話にゲストとして參加できます。新機能は本日より利用できるようになっていますが、全体に展開されるまでには最大で 3 日ほどかかるそうです。Source : Google
■関連記事
東芝、婦人用電子体温計とAndroid用妊活アプリ「ペアリズム」の連携を12月下旬より開始
NTTドコモの「Xperia Z5 Premium SO-03H」が本日発売
LTEをサポートした「LG Watch Urbane 2nd Edition LTE」が米国で発売中止に、ハードウェアの問題で
スキマ時間にどうぞ!
local_offerjuggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。