いちばん美味しい「フロランタン」はど~れだ?コンビニ5社を徹底比較!!
コンビニ5社の「フロランタン」を徹底比較!!
みなさん、「フロランタン」は好きですか?
クッキー生地にキャラメルコーティングしたナッツをのせて焼き上げた「フロランタン」。
さくさくクッキーと甘香ばしいナッツの組合せが最高のフランス伝統的な焼菓子です。
各コンビニでも、定番品として並ぶ人気商品ですが「フロランタン」の素材、味、形や大きさの微妙なちがい…それぞれの特徴はど~なってるの?

そんなわけで、本日はコンビニ各社の「フロランタン」を食べくらべてみたいと思います(*’ω’*)
代表的なコンビニ5社(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス、ミニストップ)から探して集めたフロランタン。それぞれの個性が光ります!
キュートでかわいい♪セブンの「さくさく香ばし ひとくちフロランタン」
トップバッターは、新発売されたばかり!
セブンイレブンの「さくさく香ばし ひとくちフロランタン」です。

正方形のひとくちサイズで8枚入り、1辺2.5×2.5cm、厚さは1.2cm

価格は198円(税込213円)、1個あたりの栄養成分は26kcal、たんぱく質0.4g、脂質1.5g、炭水化物2.6、Na3mg

バター100%使用したクッキーが風味豊か
極薄のスライスアーモンドと、クッキー生地。
さくさく、ほろっと軽快な食感が特徴的。
キャラメル層は薄めですが、くどすぎない甘さもいいですね(*´▽`*)
キャラメルもクッキーも香ばしい♪ローソン「アーモンドキャラメル フロランタン」
続いては、ローソンの「アーモンドキャラメル フロランタン」です。
こちらは大きいサイズのフロランタン1枚入り。

縦横8.7×3.6cm、厚さ1.3cm、価格は139円 (税込150円)、1枚あたりの栄養成分は136kcal、たんぱく質2.4g、脂質7.0g、炭水化物15.9g、Na49mg

従来より底のクッキー生地を厚くし食べごたえ感をアップしたそうですが、初めて食べるのので違いはわからず(;´ー`)
ナッツはアーモンドとヘーゼルナッツの2種類。
アーモンドだけではなく、ヘーゼルナッツの個性的な香りが利いてます。
複雑で奥行きのある味わいは「ナッツが主役」という感じ!
ナッツもクッキーもカリカリよい塩梅に焦がされていてすごく香ばしさNo,1です!
はちみつ香るサンクスの「アーモンドフロランタン」がもっとも正統派!?
ローソンと同じく長方形1枚入りのサンクス「アーモンドフロランタン」
ローソンのものよりやや大きめ。

縦横9×3.6cm、厚さ1.3cm

価格121 円(税込130円)、1枚あたりの栄養成分は188kcal、たんぱく質3.6g、脂質10.3g、炭水化物20.0g、Na25mg
存在感のあるクッキー生地。
ナッツはアーモンドスライスのみで、しっかり厚切りです。
ふたつを見くらべてみるとちがいがはっきりわかります。


はちみつと入りのミルクキャラメルは、まろやかなやさしい甘さ。
キレイにカットされた形も含めて、純正統派のフロランタンという印象です。
ファミマから新発売の「ナッツタルト」「フランボワーズフロランタン」
ファミリーマートSWEETS’+に先日登場したフロランタン2種は、またまた個性的!
セブンと同じく正方形で、ひとくちサイズが3枚入り。
「ナッツタルト」と、鮮やかな色合いの「フランボワーズのフロランタン」

「ナッツタルト」縦横2.9×3cm、厚さ1.5cm、価格139円(税込 150円)、1個当たりの栄養成分は48kcal、たんぱく質0.9g、脂質2.4g、炭水化物5.8g、Na12mg

アーモンドとカシューナッツを香ばしく焼き上げたフロランタン風のナッツタルト。
ごろっと大きめナッツをかみしめると、心地よく砕ける歯ごたえが特徴的。
セブンがサクサクなら、ファミマはカリカリ。
カラメルもじっくり深煎りな感じで香ばしく、存在感あるナッツに負けていない感じ!

「フランボワーズフロランタン」縦横2.9×3cm、厚さ1.1cm、価格112円(税込 120円)、1個あたりの栄養成分は37kcal、たんぱく質0.6g、脂質2g、炭水化物4.1g、Na4mg
フランボワーズジャムの美しさが印象的なフロランタン。
甘さは最も控えめで、あまずっぱいベリーの酸味がすごくさわやか!
ちょっと他にはないフロランタンですね。
カロリー最大級!ミニストップの「香ばしアーモンドタルト」
最後にご紹介するのは、ミニストップの「香ばしアーモンドタルト」です。

丸い形が印象的。

直径7.2cm、厚さ1.9cm、価格160円(税込)、1個当たりの栄養成分は280kcal、たんぱく質4.8g、脂質15.5g、炭水化物30.2g、Na5.7mg

クッキー生地もキャラメルナッツもたっぷりで、カロリーも最大級!
スライスだけでなく、ごろっと粒のままのアーモンドもたくさん入っています。
キャラメリゼの具合ももっとも深く濃厚な味わい。
1つでもお腹にずしりとくるボリュームです(*’ω’*)
コンビニ5社「フロランタン」食べくらべのまとめ
ひとくちに「フロランタン」と言っても、形や味、ナッツの種類などなど
お店ごとに多様なフロランタンがありました。

セブンは「さくっ&ほろほろ」食感で、いちばんクッキーらしい。
ローソンは塩味が利いていて塩キャラメルのような香ばしさ。
サンクスははちみつの甘味がまろやかな正統派。
ファミマはカシューナッツのやわらかな食感と、フランボワーズの甘酸っぱさが新しい。
ミニストップはアーモンドたっぷりでボリューム満点!
どれもすごく美味しかったのですが、個人的には甘香ばしいローソンの「アーモンドキャラメル フロランタン」と
ファミマの「フランボワーズのフロランタン」が特に気に入りました(*´▽`*)
どうです、あなたも「フロランタン」が食べたくなってきたでしょう?
ティーブレイクのお供に、色々試してみてはいかがでしょうか。
関連記事リンク(外部サイト)
「ベスト・オブ・生どら」はど~れだ?セブンVSファミマVSローソン対決!!
もはやコンビニの域を超えた!ナチュロのスコーンが本格的で美味しすぎた…。
秋のコンビニプリン対決!セブンのパンプキンプリンVSナチュロの安納芋プリン

日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。
ウェブサイト: http://mognavi.jp/
TwitterID: mognavi
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。