Android版「Apple Music」はMaterial Design風のUIを採用、ベータ版のスクリーンショットが公開

Apple は Android 向けにも Apple Music のアプリを提供すると予告していますが、今はまだ配信されていません。リリースが待たれている中、海外の WEB サイト Mobile Geeks でベータ版のスクリーンショットが公開されました。Apple Music の Android 版は現在、プライベートベータプログラムが実施中の段階で、配信の目処はたっていませんが、公開されたスクリーンショットによると、Android 版は iOS 版とは完全に違う UI を採用しており、iOS 版のほぼすべての機能を備えている模様です。

アプリの UI は心配されていた Apple 独自のものではなく、Material Design をベースに作成されています。アプリには Apple ID のログイン機能が備わっており、Beats-1 ラジオ、For You、Apple Music Connect など主要な機能のほか、オフライン利用や、楽曲をジャンルやアーティスト名でブラウジングしたり検索することも可能なようです。Source : Mobile Geeks
■関連記事
Droid Turbo 2とDroid Maxx 2のプレス画像が流出
Y!mobileの冬モデル「LUMIERE」が本日発売、ソフトウェアアップデートも配信開始
海外でGoogleストア版「Nexus 6P」の発送が開始された模様

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。