ドローンを使って年間10億本の木を植林!低コストの森林再生プロジェクト

BioCarbon

最近、何かと話題に上るドローン。

撮影ツールとして用いるなど、個人の趣味の範疇を超えて、産業や業務用としての活躍も期待されている。

・ドローンを植林活動に活用

NASAの元エンジニアで、現在はバイオカーボン工学者であるLauren Fletcher氏が立ち上げたスタートアップ「BioCarbon Engineering」では、ドローンを森林の生態環境保全に役立てようと、取り組みを進めている。

地球では今、産業開発によって、年間260億本もの森林が伐採されているという。その一方で、年間150億本の木しか植林されていないという統計があり、年々、地球の森林の規模は減少していっているというのが現状だ。

しかも、人の手によって植林するという方法では、膨大な時間がかかるだけでなく、同時にコストもかかってしまい、非常に非効率的である。

・年間10億本の植林が可能

BioCarbon2

そこで「BioCarbon Engineering」では、少しでも効率のよい森林再生を進めようと、多目的に使用できるドローンを使った森林再生プロジェクトを提案している。

理論上では、この仕組みによって、年間10億本の植林を進められるという。

・独自技術でエリアの3Dマップを作成

unmanned aerial vehicles (UAVs) とセンサーを活用した技術を基盤としたシステムで、ドローンが該当の森林エリアのデータを集め、そのデータをもとに、ハイクオリティな3Dマップを作成する。

エリアの農地の位置、植物の情報を取り込んだもので、植林に適した場所を割り出す。

・種子ペレットをドローンに搭載

次に必要なものは、専用の種子ペレット。あらかじめ発芽させてある種子を、発育を促すために栄養分を含んだハイドロゲルで覆い、1つのペレットが完成する。

BioCarbon3

このペレットはドローンに搭載され、目的地に到着したドローンからは、1分あたり10個のペレットが排出される。

これは1日3万6000本分の木を植林することに相当する。

・地元の森林再生機構とのコラボも視野に

「BioCarbon Engineering」では、土地ごとに異なる植生、生態系を保つため、地元の森林再生機構などとコラボレーションをし、より安全で確実に、森林再生を進めていきたい意向だという。

・人力に比べて、85%のコストカット

「BioCarbon Engineering」のシステムを使うことで、従来の人力によって植林する方法に比べ、85%コストカットできると見込んでいる。地球全体の環境保全につながることが期待される。

BioCarbon Engineering

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. ドローンを使って年間10億本の木を植林!低コストの森林再生プロジェクト
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。