LINX、相手の本当の顔を見ながら会話できるチャットアプリ「Face」をリリース

株式会社 LINX が顔写真登録を必須としたことで、(偽装しなければ)相手の本当の顔を見ながら会話できるチャットアプリ「Face」を Google Play ストアにリリースしました。アプリは無料でダウンロードできます。また、iOS 版もリリースされています。Fae は、ユーザー登録時に自分の顔を登録しなければならず、さらに、登録時に顔として認識されなければならないので、ユーザーは偽装しなければ相手の顔を確認しながらチャットすることができます。メールアドレスや電話番号不要で利用できるのも特徴で、ユーザー登録時に生成される Face ID を使って友達を招待します。ユーザー専用の Face ID 共有ページも提供されるので、それを共有することでも自分のプロフィールを共有できます。チャット中には写真や動画をアップすることできるのですが、Face では送信後でもそれらを削除することができます(相手のチャット画面からも削除されます)。今後のアップデートでは、グループチャット機能の追加や、多言語化による海外展開も予定されています。「Face」(Google Play ストア)
●(juggly.cn)記事関連リンク
Twitterクライアント「Falcon Pro」の開発者がTwitterに入社
GYAO!のAndroidアプリに配信スケジュール機能が追加、サブセクションのUIも刷新
DMM Mobile、Huawei Ascend Mate7を3,000円値下げ

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。