「マリオ64」が超リアルな世界で生まれ変わるリメイク動画が圧巻

画像はすべて動画のキャプチャ画像
次世代ゲームエンジン「Unreal Engine 4」で制作された映像をもとに、任天堂の名作ゲーム『スーパーマリオ64』をリメイクした動画「Mario Is Unreal」が、6月27日にYouTubeにて公開された。
これは、ゲームエンジンを利用したさまざまな動画を手がけるaryoksiniさんが制作したものであり、公開されてからわずか1日あまりで100万再生を突破。海外ユーザーを中心に、その映像のクオリティの高さが話題となっている。
超リアルな空間をマリオが駆けめぐる!

aryoksiniさんは、以前より3Dアプリケーションの開発に用いられるゲームエンジン「Blender Game Engine」を使って『スーパーマリオ64』のリメイク動画を公開してきた。
今回公開された動画では、2014年にアメリカのゲーム開発会社・Epic Gamesにより開発された3Dゲームエンジン「Unreal Engine 4」を新たに使用。
圧倒的なリアリティを実現できる次世代ゲーム統合開発環境として注目され、対戦格闘ゲーム『ストリートファイターV』や『鉄拳7』など、有名タイトルのゲーム開発にも使用されているものだ。
さらに、翌年3月にはライセンスが無償化され、より手軽に入手できるようになったことから、利用するユーザーが増加している。
動画では、城や廃墟、洞窟、雪山などリアルな空間を再現したグラフィックの中で、マリオが軽快に走り回る映像が映し出されている。キャラクターグラフィックも、よりリアルかつ精細に再現されていることがわかる。
また、動画の後半ではオリジナル版との比較映像が流れ、いかにハイクオリティな映像に生まれ変わっているかがうかがえる。
引用元
「マリオ64」が超リアルな世界で生まれ変わるリメイク動画が圧巻
関連記事

ウェブサイト: http://kai-you.net
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。