プロセッサやカメラ仕様を改良した「Galaxy S5 Neo」の噂が浮上

Samsung が Galaxy S5 のボディをそのまま活用した新しい廉価モデル「Galaxy S5 Neo」を今年発売すると海外の WEB サイト SamMobile が伝えました。Galaxy S5 Neo はシングル SIM モデルの「SM-G903F」とデュアル SIM モデルの「SM-G903FD」が用意されており、どちらも既存の Galaxy S5 からプロセッサとフロントカメラ、LTE 規格への対応を強化したものになるそうです。プロセッサについては、64bit 対応のオクタコアプロセッサ「Exynos 7580」に、フロントカメラは 500 万画素にアップグレード、LTE は LTE-Advanced にも対応したとのこと。他の部分については、Galaxy S5 と同等で、5.1 インチフル HD の Super AMOLED ディスプレイ、2GB RAM、16GB ROM、2,800mAh バッテリーなどを搭載しているという。Samsung はこれまでにいくつかの機種で、「Neo」の付く機種を元の機種の 1 年後に発売しており、Galaxy S5 Neo という機種が登場する可能性は少なからずあります。Source : SamMobile
●(juggly.cn)記事関連リンク
香港ショップ Uniqbe.comが「Xiaomi Mi 4i」の販売を開始
画面が濡れたXperia Z3+を正確にタッチできるのかを確認したデモ動画
Sony Mobile、海外モデルのAndroid 5.1アップデートを7月より実施、Xperia Zシリーズ、Xperia T2 Ultra、Xperia C3、Xperia M2 / M2 Aquaが対象

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。