Googleマップ上でAppleロゴを釣っているドロイド君の落書きが発見される

Google の地図サービス「Google マップ」において、パキスタンに何者かによる “落書き” が複数発見されました。上図の実例だと、Google マップを開いて検索バーに「33°30’52.5″N 73°03’33.2″E」と打ち込むと、Apple ロゴを釣っているドロイド君の落書きを確認することができます。この落書きはサテライトビューでは表示されません。ほかにも、2 枚目、3 枚目の画像のような落書きも発見されています。

これらの落書きは発見後に削除されており、現在は表示されません。今週、日本でも Google マップの様々な地名・場所名の書き換えが発見されており、話題となっていましたが、今回の落書きはその一種なのでしょうか。ところが、Engadge で公開された Google の広報担当者からの回答によると、これらの落書きは Google マップの修正・編集機能を利用して送信されたユーザー作成の提案の一種で、それが何らかのミスで承認されてしまったそうです。Source : Team AndroidEngadget


(juggly.cn)記事関連リンク
Google Glass新モデルは近く登場、LuxotticaのCEOが明かす
ハングアウト v3.2はProject Fiをサポート
Google、MVNOサービス「Project Fi」のハウトゥー動画2本を公開

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Googleマップ上でAppleロゴを釣っているドロイド君の落書きが発見される

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。