Facebook、WEBブラウザを利用したスタンドアロンのFacebookメッセンジャーを発表

Facebook が Android アプリでもおなじみの「Facebook メッセンジャー」の WEB サイト版を新たにオープンしました。WEB ブラウザを利用したスタンドアロンのメッセージングツールとなる WEB サイト版は、Messenger.com にアクセスすると利用できるようなのですが、日本からのアクセスではアプリの紹介ページが表示されてしまい利用できない模様。ユーザーは Messenger.com にアクセスし、Facebook でログインすると、これまでは Facebook サイトやモバイルアプリで利用できていた友人とのチャットを継続して行うことができます。Messenger.com はチャットするのに集中したい方のためのものです。Facebook.com ではニュースフィードや友人のプロフィール等様々な情報が表示されますが、Messenger.com ではモバイルアプリのような感覚で集中してチャットできます。Source : Messenger.com
●(juggly.cn)記事関連リンク
HTC、「HTC One(M8x)」にAndroid 5.0.2へのアップデートの配信を開始
Twitter、Androidアプリから「見つける」や「アクティビティ」のタブを削除
HTC、「HTC One M9+」の機能紹介動画を複数公開

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。