Motorola、スマートウォッチ「Moto 360」をカスタマイズして注文できる新サービスを米国で開始

Motorola が米国でスマートウォッチ「Moto 360」を専用の WEB サイトでカスタマイズ注文できる新サービスを開始しました。新サービスは、Moto X シリーズのカスタマイズサイト「Moto Maker」内で提供されており、Moto X のように外観を自分好みにアレンジして注文することができます。スマートウォッチで BTO のようなサービスは世界初ですね。Moto 360 の場合、本体ケース(ライト仕上げ、ダーク仕上げ、シャンパンゴールド仕上げ)、リストバンド(レザー、24mm メタルバンド、23mm メタルバンド、18mm メタルバンド)、ウォッチフェイス(11 種類)から選択し、プレビューしながら吟味することができます。素材によっては追加料金が発生する模様です。日本から Moto Maker で注文しても、後にキャンセルされることがあるので、国内でカスタマイズ品を調達するのは困難だと思います。Source : Moto Maker


(juggly.cn)記事関連リンク
HTCの5.5インチWQHDスマートフォン「HTC E9」が中国で認証を取得
SanDiskの200GB Micro SDXCカードは64GBや128GBをサポートしている端末で利用できるはず
SNS的な要素を含んだAndroid向けパズルゲーム「スケルトンパズル道」がリリース

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Motorola、スマートウォッチ「Moto 360」をカスタマイズして注文できる新サービスを米国で開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。