Google,Playストアで新たに12ヶ国のデベロッパーが有料アプリを販売可能に

Google が Google Play ストアを通じて有料アプリなどを販売できる国を新たに 12 か国追加しました。今回追加されたのは、ブルガリア、バーレーン、ボリビア、キプロス、ドミニカ共和国、エストニア、ホンジュラス、ジャマイカ、ラトビア、リトアニア、マラタ、パナマです。この 12 カ国では、これまでは無料アプリしか配信できませんでしたが、Google Play マーチャントアカウントの登録を行うことで有料アプリ・仮想アイテム・グッズなどを販売できるようになります。Source : Google Play Support


(juggly.cn)記事関連リンク
LenovoはMWC 2015で「Vibe S1」、「Vibe X3」、「Vibe P1」、「Vibe P1 Pro」、「Vibe Max」を発表?レンダ画像が公開
NTTドコモ、スマートフォンのモーションセンサーと地図情報を組み合わせた高精度の屋内ナビゲーション技術を開発、4月にドコモ地図ナビに実装予定
Dropbox、モバイルアプリに共有リンクをタップするとアプリ内でプレビュー・保存できる新機能を追加

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Google,Playストアで新たに12ヶ国のデベロッパーが有料アプリを販売可能に

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。