MediaTek、MT6795でサポートした480fpsの超スローモーション撮影機能のデモ映像を公開

MediaTek が「MT6795」などの一部の最新モバイルプロセッサでサポートしている最大 480fps の超スローモーション動画撮影機能のデモ映像を YouTube の公式チャンネルで公開しました。現行のスマートフォンにおけるスローモーション動画撮影といえば、4 分の 1 倍速で再生できる 120fps が主流になりますが、MT6795 では、それを 4 倍も遅くした 16 分の 1 倍速で再生できるよう 480fps での撮影をサポートしています。動画は自転車のやや複雑なトリックを撮影したもので、通常の速さでは何をやっているのかはほとんど判りません。4 分の 1 倍速(120fps)でも判りづらいのですが、16 分の 1 倍速(480fps)にすると(実際には動いていますが)まるで止まっているかのように動作をはっきりと読み取ることができます。
●(juggly.cn)記事関連リンク
Device Art Generator : アプリのスクリーンショットに端末の枠を付けた画像を作成できるGoogle提供のWEBサービス
1shopmobileが湾曲したスマートフォン「LG G Flex 2(H959)」の販売を開始
LGの新フラッグシップ「G4」は4月に発表されるとの噂

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。