【東京都・埼玉県・千葉県】シニア女性のダンスコミュニティ「らくリズ」6エリアに新規14クラスをオープン!
STORY plusは、シニア女性の“今が青春!”をコンセプトとしたダンスコミュニティ「らくリズ(RAKURIZU)」を、2月17日(月)以降、新宿、池袋、六本木、柏、船橋、南浦和の6エリアに新規14クラスを順次オープン(※)する。
これにより、これまでの池袋・大宮エリアからサービス提供エリアを拡大し、より多くのシニア女性に心の豊かさ・生きがいを提供する「ハートフルプレイス」を創出する。
精神的・社会的な充実こそが健康に不可欠
人生100年時代を迎え、健康寿命が延びる中で、シニア世代の関心は単なる健康維持にとどまらず、生きがいや社会とのつながりへと広がっている。ダンスコミュニティ「らくリズ」は、WHO憲章の健康の定義に基づき、精神的・社会的・肉体的の順に健康を捉え、特に精神的・社会的な充実こそが本質的な健康に不可欠であると考えている。
そのため、「心が豊かな状態」こそが健康の本質であり、たとえ身体に不調があっても、心が満たされていれば充実した人生を送れると考えている。「らくリズ」は、前向きな考え方を育み、共通の趣味を持つ仲間とつながる場を提供し、心と体の健康、人とのつながりを大切にする活動を通じて、より多くの人が充実した日々を送れる社会の実現を目指していく。
「ココロが躍る瞬間」を提供
「らくリズ」は、「今が青春時代」「みんなが主役」」をモットーに、昭和の歌謡曲やソウルミュージックに合わせて気楽に、楽しく体を動かすダンスコミュニティ。
懐かしの音楽とダンスを融合し、経験豊富なインストラクターが指導することで、シニア世代が仲間と交流しながら「ココロが躍る瞬間」を感じることのできる場を提供し、健康的で充実した生活を応援する。
「ハートフルプレイス」は、STORY plusが提唱する独自のコンセプトで、自他への愛や思いやりなど、人が本来持つ豊かな心を感じられる場所を指す。これらの取り組みは、高齢化が進み、社会との接点の減少や生きがいの喪失への不安、無理なく続けられる健康維持の必要性が高まる中、新たな生きがいの創出や継続しやすい運動プログラムの提供、音楽とダンスを融合したエンタメ要素、そしてシニア女性が活躍できる場の創出など、多方面から注目を集めている。ライフスタイル、健康、エンタメ、ウェルビーイングといったシニア世代に欠かせないテーマに貢献し、今後さらなる発展が期待されているという。
クラス情報やレッスン内容は公式サイトにて
今回オープンする、新宿、池袋、六本木、柏、船橋、南浦和の6エリア新規14クラスのクラス情報やレッスン内容、インストラクターの詳細は、公式サイトから確認することができる。
今後もSTORY plusは、「らくリズ」の全国展開を視野に入れ、より多くのシニア世代が楽しく豊かで健康的な生活を送れるよう、さらなる拡充を図っていく。
新規14クラスがオープンする、シニア女性のダンスコミュニティ「らくリズ」を、この機会にチェックしてみては。
RAKURIZU:https://rakuchin-rhythm.com
※ 船橋スタジオ、六本木スタジオ、南浦和スタジオは3月開校
(江崎貴子)

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。