SONY Lock : ナビバーのスワイプアップで端末をロックできるアプリ、SONYロゴも表示される

Android のロック操作(スリープへ移行)をナビゲーションバーのスワイプアップ操作で実行できる Sony 製(?)アプリ「Sony Lock」に英語ロケールを追加した改変版が XDA Developers で配布されています。アプリは、Google Now パネルを開くようにナビゲーションバーをスワイプアップすると、電源ボタンを押した時と同様に端末をロックします。電源ボタンを押すことなくロックできるようになります。

しかも、スワイプアップ時には「SONY」ロゴが表示されるので、Xperia スマートフォン・タブレットにはお似合い。Sony ファンの方にとっては少し興奮するアプリです。アプリは下記のリンク先を通じて配布されており、「SONY_Lock.apk」を手動でインストールした後、一度ナビゲーションバーをスワイプアップして「SONY Lock」(中国語で表示されることもあります)を “常時” で選択します。初回起動時とアンインストール前には管理者権限を有効 / 無効にする必要があります。Source : XDA Developers
●(juggly.cn)記事関連リンク
サンコーレアモノショップ、モバイルバッテリーやタッチペンとしても使えるボールペンを発売
小米科技(Xiaomi)、北京で1月15日に“フラッグシップ製品”の発表イベントを開催
Sony Mobile、Xperia T3にAndroid 4.4.4へのアップデートを配信開始

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。