Gmailで受信したMS OfficeドキュメントをGoogleドライブで開いたり、変換することが容易に

Google が Gmail で受信したメールに添付されている Microsoft Office 形式のドキュメントファイルをGoogle ドライブでダイレクトに開き、Google ドライブ形式に変換する新機能の提供を開始しました。これまで Gmail の添付ファイルは「プレビュー」、「ダウンロード」、「Google ドライブに保存」する操作しか行えませんでした。そこに「Edit with Google Docs」が追加され、クリックするとドキュメント別に Google ドライブのエディタで開くと同時に Google ドキュメント形式に変換されます。Office ドキュメントを Google ドライブにインポートしやすくなるということです。Source : Google(Google+)
●(juggly.cn)記事関連リンク
TwitterのAndroidアプリにInstagramライクなフィルタ機能が追加
E Inkディスプレイの2画面スマートフォン「YotaPhone 2」が正式発表、英国でまもなく予約受付が開始
Galaxy A7(SM-A7009)の筐体デザインとスペックが判明

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。