新しいTouchWiz UIはテーマパックで外観をカスタマイズ可能に、写真も流出

Samsung の Galaxy スマートフォンに搭載されている独自 UI 「TouchWiz」が今後テーマパックを使って外観をカスタマイズできるようになるとイタリアの WEB サイト HDBlog が伝えました。同サイトはテーマ機能をサポートした正体不明の Galaxy スマートフォンの流出写真を公開しています。写真によれば、新しい TouchWiz ではギャラリーからテーマパックを選択できるようになっています。Xperia スマートフォンのテーマ機能に似ていますね。

テーマパックでサポートされているカスタマイズメニューは少なくとも壁紙、UI のカラーリング、音(どの音?)、アニメーション(?)が含まれており、他にもあるはずだと同サイトは言っています。2 枚目の写真の左上に注目すると、現行の TouchWiz にはない S ファインダーのランチャーアイコンがあります。新しい TouchWiz を搭載していることは間違いなさそうです。テーマ機能をサポートした TouchWiz の提供時期は今のところ不明。Android 5.0 (Lollipop)アップデートの目玉機能になるかもしれません。Source : HD Blog
●(juggly.cn)記事関連リンク
FacebookはAndroidアプリのベータ版で新しいログイン方式をテスト中、PIN認証も可能
Moto 360 スリムバンドモデルが米国で発売開始
ランボルギーニの新たな高級スマートフォン「88 Tauri」が2015年初旬に発売

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。