Gionee、5,200mAhの超大容量バッテリーを備えたAndroidスマートフォン「Gionee V188」を発表、フル充電で3~4日は持つらしい

現在中国で開催中の「2014 China International Communications Exhibition」イベントにおいて、中国メーカー 金立(Gionee)が 5,200mAh の超大容量バッテリーを搭載した 5 インチスマートフォン「Gionee V188」を披露しました。5,200mAh というのはバスタブバッテリーを使わないと実現できないほど大容量ですよね。同社によると、スタンバイ時間は 30 日、通常利用でも 3 ~ 4 日は持つとのこと。この容量だと、少なくとも丸 1 日は持ちそうです。これほどの容量だと筐体サイズが気になるところです。仕様上は 144.5 × 71.45 × 10.4mm、質量は 182g。分厚い感じではありませんが、ディスプレイサイズのわりに重たいですね。

主要スペックは、5 インチ 1,280×720 ピクセルのディスプレイ、MediaTek MT6582 1.3GHz クアッドコアプロセッサ、1GB RAM、8GB ROM、背面に 800 万画素カメラ、前面に 200 万画素カメラを搭載、TD-LTE にも対応しています。OS は Android 4.4 (KitKat)ですGionee V188 は中国で既に発売中。価格は 1,380 元(約 24,400 円)です。Source : ZOL、ITSOGO
●(juggly.cn)記事関連リンク
Xperia Z3の「バックアップと復元」アプリがAndroid 4.2以上の他のXperiaに移植される
I-O DATA、10.1~10.6インチタブレット向けにIPX8対応の防水ケース「IS-WPC/LL」を発表
LG、「LG G3」ブランドを冠した新型スマートフォン「LG G3 Vigor」を米国で発表

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。