Samsung、Galaxy Alphaに搭載された同社初の20nmプロセッサ「Exynos 5430」を発表

Samsung が「Galaxy Alpha」に初めて搭載したモバイルプロセッサ新モデル「Exynos 5430」を正式に発表しました。Exynos 5430 は、ARM Cortex-A15×[email protected] と ARM Cortex-A7×[email protected] で big.LITTLE 構成をとった CPU と ARM Mali-T628MP6 を内蔵したExynos 5 Octaシリーズの新しいアプリケーション・プロセッサ。Samsung は Exynos 5430 で初めて 20nm の High-K Metal Gate  (HKMG) プロセスを採用しました。プロセスの微細化や改善によって、28nm プロセスを採用した従来のプロセッサに比べて最大 25% の消費削減を実現したとしています.また、H.265 (HEVC)デコーダーを含むマルチフォーマットデコーダーを搭載するほか、マルチ ISP によって 17 GB/s のメモリ帯域幅を実現しています。Exynos 5430のもう一つの特徴は、2,560×1,440 ピクセル(WQHD)や 2,560×1,600 ピクセル(WQXGA)などの高解像度ディスプレイでも優れた描画性能を発揮するところ。SamsungはExynos 5430にハイバネーションディスプレイ技術とモバイルイメージコンプレッション技術を組み合わせたアダプティブハイバネーションディスプレイ技術を搭載しました。これにより、AP からディスプレイへの画像データが 2 分の 1 に圧縮されるので、WEBページやアプリ画面の表示がより滑らかになるとしています。Source : Samsung Exynos


(juggly.cn)記事関連リンク
Sony Underwater AppsをXperia Z1s以外の端末で利用できるようにする方法(要root化)
Googleがテスト中の「Google Stars」モバイル版のスクリーンショット
Lenovo Yoga Tablet 2がFCCの認証を取得、発売間近?

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Samsung、Galaxy Alphaに搭載された同社初の20nmプロセッサ「Exynos 5430」を発表

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。