Android版Googleマップがv8.1.0にアップデート、「地形」レイヤーが復活

Android版Googleマップがv8.1.0にアップデートされました。今回のアップデートで、(おそらく)v7.xの途中で削除された地図上の平地や山などの起伏を立体的に表示する「地形」レイヤーが復活しました。表示を地形に切り替えるには、スライドメニュー上で「地形」を選択します。地形レイヤーは山登りやハイキング時の勾配を確認するときや、ルート検索時にもある程度の“きつさ”を把握できるので便利です。また、地図上を2本指を揃えて上下に動かすことで鳥瞰ビューになります。「Googleマップ」(Google Playストア)
●(juggly.cn)記事関連リンク
Samsung、米国でMIL規格準拠のタフネススマートフォン「Galaxy S 5 Active」を発売
Xperiaの外観をエヴァンゲリヲンコラボモデル「SH-06D NERV」風に変更できるテーマパックが公開
AT&T版Galaxy S 5 Activeの写真がまた流出

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。