Google、ワールドカップ試合会場のあるブラジル12都市でGoogleマップの乗換案内サービスを提供開始

サッカーのワールドカップブラジル大会の開幕まで2ヶ月を切った中、Googleが同大会が行われるブラジルでGoogleマップの乗換案内サービスを開始しました。ブラジルでの乗換案内サービスはワールドカップ試合会場のある12都市で提供されており、バスや電車で移動する際の出発時刻や料金を含む経路を検索できます。現地で試合を観戦する方にとってはホテルとスタジアムの往復や観光する際の移動で大いに役に立つと思います。ブラジルにおける乗換案内サービスもWEBサイト版Googleマップとモバイル向けアプリで利用できます。Source : Twitter(Google Maps)
●(juggly.cn)記事関連リンク
Samsung、「Galaxy S 5 Mini」の存在を公式サイトで認める、しかも防水対応
MediaTek、スマートフォン向けのLTE対応64bit・8コアSoC「MT6752」や同社初のタブレット向け8コアSoC「MT8392」などを発表
KDDI、auユーザー向けに機種変更で端末価格を最大10,800円を割り引く「GW機種変更キャンペーン」を実施中

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。