消防庁、弾道ミサイル情報などの国民保護情報をスマートフォンアプリ「Yahoo!防災情報」でも配信

消防庁は2月27日、全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じて配信される国民保護情報をヤフーの提供するスマートフォン向けアプリ「Yahoo!防災情報」でも配信すると発表しました。この機能は、万が一ですが、日本に対して弾道ミサイル攻撃や航空機攻撃、ゲリラ・特殊部隊による攻撃などが行われる/行われた場合に、アプリを通じてその発生を国民に伝達するためのものです。これまでは地方自治体の防災無線で配信されていましたが、より幅広く確実に国民に伝達することを目的に、2月27日よりスマートフォンアプリでも配信されることになりました。アプリでは国民保護情報に加えて、地方公共団体が案内する避難情報も配信されます。国民保護情報の配信機能はオプションです(デフォルトは有効)。Yahoo!防災情報アプリのメニューでは、他の防災情報と同じように通知の有無、通知する時間、アラーム音を個別に設定できます。「Yahoo!防災情報」(Google Playストア)Source : 消防庁(PDF)
●(juggly.cn)記事関連リンク
NTTドコモ、「N-02E ONE PIECE」と「Disney Mobile on docomo F-03F」を値下げ
NTTドコモ、スマートフォン・タブレット、ケータイを特別価格で販売する「SPRINGバーゲン」を実施中
インド Karbonn Mobile、Android / WindowsのデュアルOSスマートフォンを6月に発売へ

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。