【2014春アニメ】『棺姫のチャイカ』キャスト情報など最新情報発表!

access_time create folderエンタメ
チャイカキービジュアルR納品小

富士見ファンタジア文庫にて連載中のライトノベル『棺姫のチャイカ』が2014年4月より放送されることとなった。今回発表されたキャストはチャイカ・トラバント役に安済知佳さん、トール・アキュラ役に間島淳司さん、アカリ・アキュラ役に原優子さん、フレドリカ役に斎藤千和さんの4名。

作品の世界観やキャラクタービジュアルをご紹介しよう。

『棺姫のチャイカ』キャラクタービジュアル

■作品紹介

時に大陸歴1604年。フェルビスト大陸において、実に三世紀にも亘って続いてきた戦国時代は北方の雄ガズ帝国の崩壊を以て終焉を迎えた。
投入された兵力は正規の騎士や兵士の他、魔法師(ウィザード)や、乱破師(サバター)­、傭兵団を含め実に62万、更に航天要塞3基をはじめとする大量の魔法兵器、棄獣兵団、天竜騎兵隊といった特殊戦力すらもが残らず駆り出され、徹底的に『諸悪の根源』とされたこのガズ帝国を殲滅した。 ガズ帝国攻略に際して同盟を結んだ大陸主要6ヵ国は、以後も相互に平和条約を結び、事実上の終戦宣言を行った。ガズ帝国は分割統治され、<禁断皇帝>の持っていた莫大な富は戦後復興の為に同じく分割されて6ヵ国がそれぞれ管理し、有効利用する事となった。ガズ帝国の誇っていた魔法技術も同様である。
それは万民の待ち望んだ平和な時代の訪れであった。

だが――

■キャラクタービジュアル

アカリ

アカリ・アキュラ
トールの義妹。兄と同じく乱破師(サバター)で、黒髪、黒瞳の美少女。働かない兄に代わって、仕事をこなし家計を支えるしっかり者。いつの日か彼を剥製にしたいと話すほど、兄を心の底から敬愛しているらしい。チャイカとの旅を決意した兄に従い、行動を共にしている。

チャイカ

チャイカ・トラバント
長い銀髪に紫の大きな瞳を持つ魔法師(ウィザード)の少女。常に、自分の背丈以上の大きな棺を背負って行動しており、中には機杖(ガンド)が大切に保管されている。カタコトで話したり、何者かに追われていたりとワケありの様子。『あるもの』を集めて大陸を放浪しているというが……。

トール

トール・アキュラ
黒髪、黒瞳の少年。「働いたら負け」をモットーにダラダラと暮らしていたが、チャイカと出会い、彼女と共に旅に出ることとなる。妹のアカリには頭が上がらない様子。実はかつての戦争で活躍した乱破師(サバター)の生き残りであり、身体能力を一時的に増幅させる「鉄血転化」の術の使い手。

『棺姫のチャイカ』作品情報

チャイカアニメロゴ見本(修正済み)

■あらすじ

世界が生まれ変わるファンタジーアクション超大作登場!!
その出会いが少年を、“世界”を目覚めさせる。

「働いたら負け」
戦乱後のフェルビスト大陸を放浪しながら自堕落な日々を送っていたのトールは、
妹アカリにせっつかれ、食べ物を探しに山林へと出かけていく。
鬱蒼とした森の中で彼が出会ったのは、銀髪紫眼の少女チャイカ。
…が、その背には棺。
そして中にはの証、!?
「お前……魔法師だったのか」
「肯定。これだけ。他に能なし」

棺を背負った“禁断”の姫君と“希望”を枯らした少年―。
運命に導かれたふたりは、平和が訪れた世界を大きく変える旅に出る。

■スタッフ
原作:榊一郎・なまにくATK(ニトロプラス)
『棺姫のチャイカ』(株式会社KADOKAWA 富士見書房 ファンタジア文庫) 
監督:増井壮一
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン:新井伸浩
コンセプトデザイン・メカニックデザイン:片貝文洋
プロップデザイン:ヒラタリョウ
棄獣デザイン:草彅琢仁
総作画監督:新井伸浩、諏訪真弘
監督補佐:小森高博
美術設定:金平和茂
美術監督:岡本好司
色彩設計:岩沢れい子
撮影監督:福田光
編集:後藤正浩
音響監督:三間雅文
音楽:長岡成貢
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:ボンズ

■キャスト
チャイカ・トラバント:安済知佳
トール・アキュラ:間島淳司
アカリ・アキュラ:原優子
フレドリカ:斎藤千和

『棺姫のチャイカ』公式サイト
http://chaika-anime.jp/

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 【2014春アニメ】『棺姫のチャイカ』キャスト情報など最新情報発表!
access_time create folderエンタメ

srbn

ネットで流行っているものを追いかけていたら、いつの間にかアニメ好きになっていました。 http://com.nicovideo.jp/community/co621

TwitterID: srbn

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。