Sony Mobile、海外版Xperia Tablet Zに「10.3.1.A.2.67」へのアップデートの配信を開始

Sony Mobileが10月2日より海外版Xperia Tablet Zに対して「10.3.1.A.2.67」へのアップデートの配信を開始した模様です。ビルド番号は9月下旬よりXperia ZやXperia ZLに配信中の最新アップデートと同じです。Sony Mobileのツイートによれば、このビルドではディスプレイ、カメラ、パフォーマンス、バッテリー周りの改善が行われています。タブレットの場合は内容が少し異るかもしれません。XDA DevelopersのXperia Tablet Zフォーラムには、アプリが増えた、タッチパネルの応答が良くなった、Google Playストアの表示が乱れる(チラつく)現象が解消された、といった感想が投稿されています。Xperia Careを確認シてみると、「10.3.1.A.2.67」は10月2日より配信されたことになっています。Xperia Tablet Z Wi-fiは8月末より配信中の「10.3.1.C.0.136」のままです。Source : XDA DevelopersSony Mobile(Xperia Care)



(juggly.cn)記事関連リンク
FDD-LTE/TD-LTE対応のGalaxy S 4がオーストラリアで発売
Sony Mobileはスマートフォン市場で世界第3位になることを目指す、2014年度の出荷台数目標は6,500万台
2013年8月の米国スマートフォン市場、Androidのシェアは51.6%(米ComScore調査)

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Sony Mobile、海外版Xperia Tablet Zに「10.3.1.A.2.67」へのアップデートの配信を開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。