UGG創立35周年記念!70年代のビーチスタイルを楽しむストアイベント&カプセル・コレクションが登場
![](https://getnews.jp/cdn-cgi/image/fit=scale-down,f=auto,w=auto/extimage.php?f9fe0aec69829186997fd908dd936739/http%3A%2F%2Fstraightpress.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F08%2Fmain.jpg)
シープスキンブーツが大人気のグローバルブランド「UGG Australia」は、ブランド創立35周年を記念したストアイベントとカプセル・コレクションを発表する。
まず、9月26日からは、南カリフォルニアのビーチでUGG Australiaが誕生した1978年にフィーチャーしたストアイベントを全世界のUGGコンセプトストアにて開催。1970年代の広告や音楽、映像、写真を用いたヴィンテージ仕様となったストアでは、シープスキンブーツが誕生したカジュアルでシックなビーチライフスタイルが楽しめる。
また、9月26日〜10月8日までの2週間、UGGのこれまでの軌跡を記念し、アニバーサリー・カプセル・コレクションとして、メンズ、ウィメンズのブーツやスニーカー、スリッポンがラインナップし、当時の雰囲気をイメージした’78の刺繍と、レトロなドット柄をフィーチャーする。
さらに期間中、2万7300円以上購入すると、先着で限定版のUGG’78ロゴとレザーハンドルを使用した、アニバーサリー記念特別デザインのキャンバストートバッグがプレゼントされる。このほかにも、全世界のUGGで商品を購入すると、UGGのブーツやシューズ35足が当たるコンテストへの応募が可能に!
秋冬の定番アイテムとして人気を誇るUGGのシープスキン。ブランドが誕生した頃のイメージはそのままに、今回新しく登場するアイテムたちは、この秋冬のマストアイテムになること間違いなし!
![](https://getnews.jp/cdn-cgi/image/fit=scale-down,f=auto,w=auto/extimage.php?181dfa11da0c8ade7e9e0fba0c113df6/http%3A%2F%2Fstraightpress.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F08%2Fsub13.jpg)
![](https://getnews.jp/cdn-cgi/image/fit=scale-down,f=auto,w=auto/extimage.php?98d9817f2622273de7a08c5d22664913/http%3A%2F%2Fstraightpress.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F08%2Fsub2.jpg)
![](https://getnews.jp/cdn-cgi/image/fit=scale-down,f=auto,w=auto/extimage.php?6ae34cbb5d6db0cdf13d771f6043dc40/http%3A%2F%2Fstraightpress.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F08%2Fsub3.jpg)
![](https://getnews.jp/cdn-cgi/image/fit=scale-down,f=auto,w=auto/extimage.php?b5486e4b1f395f16b0d7bec90812846d/http%3A%2F%2Fstraightpress.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F08%2Fsub4.jpg)
![](https://getnews.jp/cdn-cgi/image/fit=scale-down,f=auto,w=auto/extimage.php?5879662b1501edcc300b9598f5d62287/http%3A%2F%2Fstraightpress.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F08%2Fsub5.jpg)
![ストレートプレス](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/01/8f810698d52ee3964d6008e823d94a0c.png)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。