ショップが配送料を無料にしても損しないワケ

access_time create folderガジェ通

インターネットショップには、「配送料無料!」「全国一律500円」などの、購入者にとって嬉しいサービスを行っている店が多くある。また、インターネットショップでなくとも配送を無料にしている店はけっこう多く存在する。

数万円する品物ならまだしも、数千円の品物の場合、配送料を無料にすると、けっこうショップにとって痛い出費となる。単純計算になるが、 1,000円で仕入れて3,000円で売った品物があるとして、配送料600円を無料にしたとする。その場合、本来ならば2,000円の儲けになるところが、1,400円の儲けになり600円の損失になってしまう。

しかし、私たちが思っているほどショップは配送料で損していないかもしれない。配送料を無料にしてもやっていける理由とは?

とある大手宅配業者は、毎日のように多くの品物を配送しているショップに対し、配送料を割引するという待遇をしているのだ。『未来検索ガジェット通信』編集部の調べによると、なかには箱1個につき100円の配送料を宅配業者に支払い、配送しているショップがあるとのこと。100円ならば、確かに配送料を無料にしてもさほどサイフは痛くない。

これが良いか悪いかは別として、配送コストが100円なのにもかかわらず、配送料金を購入者からもらっている店があるという。つまり、商品以外の部分でも利益を得ていることになる。これは商売上手ともいえるが、購入者からすれば「ひどい!!」という感情がわいてくるかもしれない。

これはすべてのショップがそうしているとはいえないし、そういう契約を許していない宅配業者もあるはずなので、身銭を削って配送料を無料にしているショップもあることを忘れてはならない。

  1. HOME
  2. ガジェ通
  3. ショップが配送料を無料にしても損しないワケ
access_time create folderガジェ通
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。