「XANALIA」を手掛けるNOBORDER.zがメタバース対応型NFTトレーディングカードゲーム「NFT DUEL」を発表!

access_time create folderゲーム
「XANALIA」を手掛けるNOBORDER.zがメタバース対応型NFTトレーディングカードゲーム「NFT DUEL」を発表!

NFTメタバース「XANA(ザナ)」を手掛ける「NOBORDER.z FZE(以下、NOBORDER.z)」が、NFTマーケットプレース「XANALIA(ザナリア)」に続いて、それらを統合したメタバース対応型NFTトレーディングカードゲーム「NFT DUEL」を発表し、第1弾トレーラーを公開しました。

「NFT DUEL」とは?

NFT DUEL」はトレーディングカードゲームにNFT(Non Fungible Token=非代替性トークン)の技術を用いて、ユーザーにカードの所有権を付与し、世界中で自由にトレードできることを可能としたNFTゲームです。
また、ユーザー自身がアバターとなり、NFTで構築されたメタバースで自由に交流しながら、出会うユーザーと対戦することが可能となっています。

「NFT DUEL」は特定のキャラクターや主人公を持たず、アニメ・ゲーム・漫画・アーティスト・アスリートなどのIP(知的財産権)のNFTをトレーデングカードゲーム化するとのことで、著名なIPとのコラボレーションを予定しています。
NFTトレーディングカードは「XANALIA」より順次販売され、購入したユーザーはXANALIAやOpenSeaなどで自由にトレードすることができるとのこと。

「XANALIA」とは?

XANALIA(ザナリア)
XANALIA NFT Market place – PR TIMES

「XANALIA(ザナリア)」は、7月に世界取引高ランキング8位、日本で「期待のNFTマーケットプレイス第1位」を獲得するなど、世界的に注目を集めるNFTマーケットプレイスで、NOBORDER.zが開発、XANALIA Limitedが運営をおこなっています。
ブロックチェーン市場において、現在最も成長分野である下記3つのモデルを特徴としています。

NFT
メタバースとの連動
DeFi(分散型金融)

ローンチ後わずか1ヶ月で時価総額が14億USドル(日本円で約1650億円)を超えました。
現在、株式会社ポニーキャニオンプランニング、株式会社フジランド、株式会社フジクリエイティブコーポレーションと共に、世界のクリエイターを発掘支援するための「XANALIA NFTART AWARDS 2021」を開催中です。


関連記事リンク(外部サイト)

最新サバイバルシミュレーションゲーム「サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-」新たなプロモーション映像が公開!
一般でも参加できる「eo×CYCLOPS」のeスポーツ大会の第1回「Apex Legends CYCLOPSカップ」開催!
懐かしのディスクカードがICカードケースに!「カードケースコレクション ディスクシステム」発売!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 「XANALIA」を手掛けるNOBORDER.zがメタバース対応型NFTトレーディングカードゲーム「NFT DUEL」を発表!
access_time create folderゲーム
local_offer
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。