「罰当たりだ」「ご利益あると勘違いしているのかも」 神社の鳥居に硬貨を入れる行為に非難集まる

「罰当たりだ」「ご利益あると勘違いしているのかも」 神社の鳥居に硬貨を入れる行為に非難集まる

広島県宮島の嚴島神社。593年創建でユネスコの世界文化遺産にも指定されていますが、そこの鳥居のヒビに硬貨が入れられている画像を道師・黄龍龍水氏(@riyusuisuiriyu)がツイート。「罰当たりだ」といった非難が集まっています。鳥居が倒壊する、おそれがあるので…RTwitterお願いします(^_^;)厳島に呼ばれた意味が、わかりました(^_^;)この硬貨をみてください(^_^;)ヒビにいれた...

続きを読む