『桂文枝 半世紀落語会』開催決定! 桂三枝時代からの50年をふりかえる

access_time create folderエンタメ
20170304bunshi

12月に芸能生活50周年を迎えた落語家でタレントの桂文枝さんが、2017年3月4日に記念企画第一弾『「桂文枝 半世紀落語会」~三枝から文枝への軌跡~』をなんばグランド花月で開催する。

文枝さんと言えば、坂本竜馬ら維新の志士たちがゴルフで対決する『ゴルフ夜明け前』など大胆なテーマの創作落語で知られるが、今回は古典落語、三枝時代に作った創作落語、最新作の創作落語を披露するというファン垂涎の演目。

しかもゲストは落語芸術協会会長で『笑点』(日本テレビ)で長年活躍した桂歌丸さん。

東西の両横綱がそろったこの豪華さは落語ファンならずとも大いに気になるところだ。

詳細は以下の通り。

「桂文枝 半世紀落語会」~三枝から文枝への軌跡~

【日時】
2017年3月4日(土)
18:40開場 19:00開演

【場所】
なんばグランド花月

大阪府大阪市中央区難波千日前11番6号

【出演】
桂文枝
≪ゲスト≫桂歌丸

【演目】
愛宕山(古典)
背なで老いてる唐獅子牡丹(三枝作)
大・大阪辞典(文枝作)

【公演料金】
前売・当日共 1階席 6,000円/2階席 5,500円(全席指定)

【お知らせ】
・未就学児入場不可
・飲食不可

【プレイガイド情報】
1月4日(水)チケット一般発売

チケットよしもと
Yコード:999010
ダイヤル:0570-550-100
24時間受付/年中無休(お問合わせは10:00〜19:00)
・オペレーター対応予約専用ダイヤル 0570-041-356(10:00~18:00)
・WEB⇒http://yoshimoto.funity.jp/calendar/ngk/
・よしもと各劇場窓口(祇園花月を除く)

【お問合わせ】
チケットよしもと予約問い合わせダイヤル:0570-550-100 
※10:00〜19:00受付
http://ticket.yoshimoto.co.jp

※画像は『吉本興業』オフィシャルサイトから引用しました

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 『桂文枝 半世紀落語会』開催決定! 桂三枝時代からの50年をふりかえる
access_time create folderエンタメ

中将タカノリ

1984年生まれ。奈良市出身のシンガーソングライター、音楽・芸能評論家。加賀テツヤ(リンド&リンダース)の誘いで2005年にデビュー。音楽活動、タレント活動、執筆活動と多岐にわたる分野で活躍している。代表曲に「だってしょうがないじゃん」(2011年)。2016年からキャラクター、音楽制作を務める「うえほんまち ハイハイタウン」CMが放送開始。日本酒が好き。

ウェブサイト: http://chujyo-takanori.com

TwitterID: chujyo_takanori

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。