週刊文春「うちは別に、どっかの大賞みたいに1億円払ったりとかしてませんから」『ガジェット通信 ネット流行語大賞2016』授賞式でコメント

ついに『ガジェット通信 ネット流行語大賞2016』を発表させていただきましたが、結果はいかがだったでしょうか? 発表当日の12月2日にガジェ通編集部では授賞式を開催! 「センテンススプリング」、「文春砲」の2ワードを上位にノミネートさせ特別賞に輝いた週刊文春さんも来てくださいました!

『ガジェット通信 ネット流行語大賞2016』授賞式にはニコニコ生放送『文春砲Live』でもおなじみの文春(ふみはる)くんが出席。


ガジェット通信編集長・宮原俊介(shnsk)より、特別賞の賞状とトロフィーを授与させていただきました。若干小憎たらしい文春くんの表情も、授賞式では晴れやかな笑顔に見えますね。
文春くん「こっちが一番ビビってますね。なんか1コでも踏み外しちゃうと、もうフルボッコにされるのがわかってるんで(笑)」

――受賞おめでとうございます。今年は「文春砲」の名の通り、スクープが連発しました。
文春くん:そうですね。ありがたいなと思うんですが、昨日、ユーキャンの流行語大賞でも言ったんですけれども、僕らというよりは、やはり(賞を)もらうのは取材対象者であるベッキーさんでしたり、宮崎謙介さんとか、とにかく明るい安村さんなど、別の方々が本当はもらうべきだと思うのですが、出られないと思うので代表してもらっている次第です。
――立て続けに印象的な言葉が飛び出し、かなり話題になったと思うのですが、文春記者さんの周囲で何か反応はありましたか?
文春くん:ひとつは、やはり取材がしやすくなったというのがあります。以前は取材で町場の子供たちとか20歳くらいの若者たちに話しかけた時、「週刊文春です」って言っても「なにそれ?」って言われてたんですね。「おじさんたちが読む雑誌だよ」って説明していたのが、やはり今は「文春です」って言うとそれだけで反応してくださって、それがありがたいなと思いますね。
同時に逆にすごくビビられたりとか、特にグラビアや企画モノとかで「文春です」って言っても驚かれちゃったりして、「そんな悪いこと書きに来たわけじゃないんです」みたいな(笑)。そういうのはよくありますね。
―― 広い層により認知されるようになった、と。
文春くん:そうですね、認知されたってことでは良かったんじゃないかな、とは。あとはいっぱい文春って名前が広がったんで「じゃ文春にタレこもう」とか。今までタレコミってうち以外にもいろいろあったんですけれども、そういうネタのタレコミが入りやすくなったのかなと。今後はそこは期待したいんですけれども。
―― 映画作品の中でも文春さんの名前が出てきたりしていますよね。
文春くん:そうなんですよね。こっちが一番ビビってますね。絶対なんか1コでも踏み外しちゃうと、もうフルボッコにされるのがわかってるんで(笑)。
―― 謙虚ですね。
文春くん:いやあ、怖いですよ。自分が普段から伸びてる人間をいろいろスキャンダルとか追っかけてますから。同じように自分たちが、なにか“事故”しちゃうと怖いなって。

―― ユーキャンさんの方でも受賞されました。どちらの流行語大賞でも受賞されたのは実力もあると思うのですが、何か工夫されたりしましたか?
文春くん:いえいえ。うちは別にですね、どっかの大賞みたいに1億円払ったりとか、そういうことはしてませんから。
―― 本当ですか?
文春くん:実力でやらせていただいて、みなさんが挙げてくださった、と。
―― これからの抱負をお聞かせください。
文春くん:今年いっぱいはまだまだ1か月あるし、来年もある。週刊誌ってのは毎週やるものなんで、結局僕ら、毎週毎週やらなきゃいけない。「今週これで盛り上がった!」って言っても、来週売れなかったら意味ないんで、これからも調子に乗りすぎないようにします。
―― 『文春砲Live』(ネット生放送)のほうは何かございますか?
文春くん:そうですね、それも実はちょっとまた、デカいの仕込んでますんで。
―― おおっ。
文春くん:それはネット向けと言いますか、そっち向けに仕込み出していますので楽しみにしていてください。
―― 今日はありがとうございました。本当におめでとうございます!

【動画】ネット流行語大賞2016 特別賞「週刊文春」受賞記念インタビュー
https://youtu.be/pb_Np9u6dxw[リンク]

『ガジェット通信 ネット流行語大賞2016』結果
金賞:PPAP/ペンパイナッポーアッポーペン(ピコ太郎)
銀賞:ポケモンGO
銅賞:保育園落ちた日本死ね
特別賞:センテンススプリング/文春砲
今回、授賞式に参加いただけたのは週刊文春さんのみでしたが、上記受賞者の皆さんには編集部から賞状とトロフィー(金賞のみ)を送付させていただきます。




他上位ワードや詳細はコチラの記事をご覧ください↓
『ガジェット通信 ネット流行語大賞2016』決定! 金賞はネットから世界的ブームになった「PPAP」
https://getnews.jp/archives/1563362
[インタビュー・撮影:wosa]

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。