Galaxy Note 7の6GB RAMモデルの存在が確認されるも、現時点では中国でしか発売されない予定

■関連記事
Moto X(2016)か? Motorola XT1662が中国CCC認証を取得
BlackBerry、DTEK50の公式ハウトゥー動画をシリーズで公開
Galaxy Note 7のAMOLEDパネルは1,048nitsもの高い輝度を実現

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。