【ガジェ通秋葉原制覇】ウィンナーコーヒーって知っとるけ? @『アカシヤ』

ガジェット通信と言えば秋葉原、秋葉原と言えばガジェット通信という事で、それとなく秋葉原の記事を進める筆者(YELLOW)で御座います。
基本的に取材は土日しか自艦もとい時間が取れない筆者ですので、休日の秋葉原を巡るのは非常に体力を消耗します。
っていうか、『艦これアーケード』の記事を書く為に、予習として今更ながら始めた『艦これ』ですが、あえて言おう!
「ぶっちゃけ『艦これ』なんかくだらねぇと思っていたが、気が付いたら『艦これ』の合間に執筆し『艦これ』の合間に歯磨きし『艦これ』の合間にトイレして(略」
時間的にキツくなる他、提督の優秀な『ATOK』の変換がおかしくなるなど、色々な意味で作戦、もとい業務に支障をきたしている模様で御座います。
秋葉原のオアシス『アカシヤ』

慣れない提督業と執筆業と秋葉原の圧倒的な人混みに疲れた筆者が、休憩するのに最適な場所はどこでしょうか?
ズバリ、秋葉原のオアシスとして昔から君臨する純喫茶『アカシヤ』こそベスト・オブ・ベストかと存じます。

昭和の面影を今でも残す純喫茶の『アカシヤ』は1973年創業で、まさに秋葉原が誇る喫茶店のひとつに挙げる事が出来ます。

このレトロな雰囲気の内装を見に来るだけでも価値があると思います。いつまでも今のままあり続けて欲しいですね。
ケーキセットを所望する!

筆者、炭水化物ばかり食べているイメージがあるかもですが、何気に甘いモノも嫌いではないし、むしろ好きかも知れません。
というわけで、お得なケーキセットをチョイスします。

さらに!
『アカシヤ』ではプラス100円で飲み物を変える事が出来るので、ココは秋葉原の名店『アカシヤ』に敬意を表してウィンナーアイスコーヒーにしてみましょう。
合わせるケーキは当然、ショコラ一択で御座います。
ウィンナーコーヒーとはなんぞや?

ここで平成生まれ以降の人の為に“ウィンナーコーヒー”について説明しておきましょう。