iPhone 4Sも対象? au新モデル購入予定者にエリア調査用端末レンタルのススメ

access_time create folderデジタル・IT
iPhone 4Sも対象? au新モデル購入予定者にエリア調査用端末レンタルのススメ

※本稿はガジェット通信アンドロイド記者なむわんさんからの寄稿です
[アンドロイド記者について]

『iPhone 4S』などau新モデルのスマートフォンを購入予定の皆様! 新モデルのうち、一部のスマートフォンは、“新800MHz”という今までのau携帯電話と若干違ったサービスエリアのみに対応した機種があります。そこで、サービスエリアの違いや確認方法をご紹介します。

新800MHzと旧800MHz帯

今までauが利用しているCDMAという通信方式は、国際的に見て上下逆の周波数帯を利用しています(ダウンロードとアップロードに利用する“道”が逆というようなイメージ)。そのため、地上デジタル放送へ移行後に、国際的に利用されているものと同じ周波数帯へ合わせようということになりました(周波数再編)。これを区別するために、国際的に利用されているものを「新800MHz帯」と呼び、今まで使用していたものを「旧800MHz帯」と呼んでいます。

現在発売されている、ほぼすべての携帯電話は新旧どちらの周波数帯にも対応しています。しかし、これには例外があって、すでに発売中の『HTC EVO WiMAX』に加えて、『iPhone 4S』、『MOTOROLA PHOTON』、『HTC EVO 3D』のスマートフォン4機種は、日本だけを目的に作られたわけではないグローバルモデルのため、新800MHzしか対応していないのです。

新800MHzのみの対応だと電波(エリア)は大丈夫なの?

結論から言うと、ほぼすべてのエリアについて新800MHzに対応しているようですが、詳しい状況はauのサービスエリアをご覧ください。
http://www.au.kddi.com/service_area/index.html?bid=we_au_gn_0014[リンク]

現在、新800MHzには非対応で、今後対応予定のエリアは以下に書かれているようです。 http://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/index.html[リンク]

また、現在ご利用のau携帯電話が新800MHzに対応しているかどうかは、下記の新800MHz非対応機種一覧で確認することができます。
http://www.au.kddi.com/seihin/cdma1x/list.html[リンク]

もっと手軽にエリア調べる方法があります!

とは言っても、実際に自分のお家や学校、職場できちんと利用できるか不安になりますよね? そこでauでは、新800MHzのみに対応している『HTC EVO WiMAX』をエリア確認用端末として最寄りのauショップで貸し出しを行っています。レンタルの手続きは運転免許証や保険証などの本人確認書類があれば最寄りのauショップで受け付けていると思います(なお、在庫がない場合もありますので詳しくは、事前に最寄りのauショップにお電話で確認されることをオススメします)。

さらに、『HTC EVO WiMAX』はauの『+WiMAX』対応機種ですのでご一緒にWiMAXの電波が入るかどうかも調べられちゃいます! 筆者も一度、利用したことがありますがWiMAXの高速通信はとても快適で、パソコンなどのWi-Fiルーターとしても利用できるテザリング機能にも対応しておりますので、一度使うと欲しくなる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

iPhone 4Sだけでなく+WiMAX対応機種を購入予定の方にもオススメ!

エリア調査用端末は1週間のあいだ、利用予定の自宅はもちろん、学校や会社などで電波があるかどうかじっくり確認することができます。『iPhone 4S』が発売されるまで、あと何日かあります。この機会に一度エリア調査用端末をレンタルされて、安心安全に利用できるかどうか試してみてはいかがでしょうか? もしかしたら、『iPhone 4S』ではなくて『+WiMAX』対応なAndroid端末が欲しくなってしまうかもしれませんけどね!(笑)

画像:auウェブサイトより引用

※本稿はガジェット通信アンドロイド記者なむわんさんからの寄稿です
[アンドロイド記者について]

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. iPhone 4Sも対象? au新モデル購入予定者にエリア調査用端末レンタルのススメ
access_time create folderデジタル・IT

寄稿

ガジェット通信はデジタルガジェット情報・ライフスタイル提案等を提供するウェブ媒体です。シリアスさを排除し、ジョークを交えながら肩の力を抜いて楽しんでいただけるやわらかニュースサイトを目指しています。 こちらのアカウントから記事の寄稿依頼をさせていただいております。

TwitterID: getnews_kiko

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。